【海外生活】本当に必要なものはやっぱり無駄なものだと思う【2年目】
こんにちは!ぴやちゃんです!!
ついに私も2021年12月で海外生活2年目に突入。
海外生活1年目の時に書いた記事をなぞりつつ、
同じテーマで書いたら内容に変化があるのかないのか、
自分でも色々と考えが変わっていることもあると思うし
面白そうなのでこれからちょくちょく記録していきます。
今回の記事は、「海外生活に本当に必要なもの」。
渡航準備中の方は、「海外に持って行くと便利なもの一覧」だとか、「必要なものチェックリスト」なんかをみてきっと準備を進めていますよね。
洋服は何枚必要かな〜とか、便利グッズや日本食はどんくらい必要なんだろう、とか。私も渡航準備中によくみていました。で、実際に暮らしてみて思ったこと、持ってきてよかった!欲しいなー、と思ったもの‥1年前にも記事に残していたので、参考までに以前書いた記事もどうぞ。
海外生活も1年が過ぎ、思うこと‥それは
都市であれば大抵の日本食は手に入る
Amazonやオンラインショッピング最強
こだわりの品と100均の便利グッズこそ持っていった方がいい
ということ。
❶大抵の日本食は手に入る
超貧乏生活じゃない限り、日本食レストランもありますしアジアンスーパーでたいていの物は手に入ります。現地で代替品を使ってジェネリック日本食を楽しむことだって出来る。だって考えてみて!!!!日本にいたって韓国料理もタイ料理もインド料理もネパール料理もアメリカンフードもブリティッシュパブもあるでしょ!!!!田舎のイオンにだってあるでしょ!!!スーパーにも輸入品たくさん置いてあるでしょ!!!!!
全く無い訳じゃないので、大丈夫です。そりゃ少しは値段が張りますが、超高級でとても手に取れないって訳じゃないです。うまく買えば、長く使えるし長く楽しめます。お米だって、欧州産の日本米だと少し安いです。Milchreis(ドイツ)やMilkrice用のお米は日本米っぽく食べることが出来ます。(日本米の種類にも超絶こだわりがある人じゃなければ。)
お箸だってあります。炊飯器がなくても鍋で十分美味しく(しかも短時間で)米は炊けます。
❷Amazonやオンラインショッピング最強
近くにそんなものはない!!!という方、探してるものがなかなか見つからない!英語で接客を受けるのは難しい!という方、安心してください。
我々はAmazonという無限在庫の倉庫にいつでもどこででもアクセス出来るのです。
海外からでもAmazon JAPANにアクセスすれば日本の商品を購入して国際便で配送してもらうことができるし、現地のAmazon (UKやDEなど)にも商品はたくさんあります。だってAmazon、外資だよ?(そりゃそう)世界のGAFAだぜ??(急に口調どうした)
洋服だってファストファッションからセレクトショップまで、オンラインでも注文することができるのでぶっちゃけそんなに気合い入れて持っていかなくてもいいのかな、と思う。家具やインテリア小物は雑貨屋をめぐるのはもちろん、IKEAだってある。海外版はメルカリはeBAY、海外版ミンネ(ハンドメイド系)はEtsyと、色々便利なものがあるもんなんです。
❸こだわりの品と100均の便利グッズこそ持っていった方がいい
大抵のものは現地で手に入るとして、じゃあ何を持っていったらいいんだ!という方へ。
私は“無駄なものこそ持って行くべきだ“と思ってます。
ここでいう無駄なものとは、
・他人にとっては必要なくても自分にとってこだわりのもの
・別にあってもなくてもいいんだけどあったら気分がアガるもの
・現地にもあるんだけど日本の商品の方が安くて質が高いもの
・現地にはなくて、便利な100均グッズ
を指します。
私は、上の記事で「洋服そんなに要らんだろ」とか「炊飯器なんて要らんだろ」という旨の発言をしていますが、洋服にこだわりがある人にとっては気分の上がる服は持って行きたいし、必要な人は炊飯器も買えばいいと思う。ギターとか、鍵編み棒とか、とにかく自分にとって気分がアガるものだったら多少荷物になれど持っていって正解だと思います!!お気に入りのコスメとかもそうですよね。
自分の精神衛生上、必要なものは持っていきましょう。
他にも日本の商品の方が低コスパ高品質なもの。例えば洗濯ネットや「電子レンジで調理!」のような100均の便利グッズも持っていってよかったし、あ〜〜欲しいなあ〜と今思ったりします。
私が持ってきた、『無駄』だけど私にとって必要なもの。
最後に、以前の記事でも紹介しましたが、私が持っていってよかったなぁと思うものを紹介します。以前紹介したものを数個と新しく思ったものも入れてます。以前紹介したもので今回紹介していないものも、今でも持ってきてよかったと思ってますので前回の記事もぜひみてみてください(^^)
▶︎PHILIPSの電動歯ブラシ
虫歯になりやすいので、電動歯ブラシ+海外の高フッ素歯磨き粉+デンタルフロスが最強です。PHILIPSは現地でも買えるのですが、充電プラグが違うため帰国後のときを考えて日本で買いました。こちらで充電するときは変換プラグを使ってます。変換プラグとまとめてAmazonセールの時に買っておくとお得。
ちなみによく「海外に持って行くものチェックリスト」なんかに“日本の歯ブラシストックを!海外の歯ブラシはヘッドが大きくて使いにくいよ!“と紹介されていますが、海外のキッズ用だとヘッドの大きさもブラシの硬さもちょうどいいし十分。歯ブラシへのこだわりがなくてヘッドの大きさだけがネックなのであれば、マジで買わなくていいと思う。
▶︎ミニプロジェクターと軽量スピーカーとFireStick
これは本っっっっっっっっっ当に持って来てよかった。お家の中が映画館になるので映像系のサブスクユーザーにはおすすめです。キャンプ用とかのミニプロジェクターは手のひらサイズなので良い。スピーカーはBoseSoundLinkを使っていたのですが、コンパクトだけど重くてバッテリーが寿命だったので、Ankerの軽量スピーカーをこちらで購入しました。コンパクトで軽いのに音、最高。クオリティオブライフ、爆上がりです。
▶︎お気に入りのポストカード
生活を整えて徐々に部屋作りを‥ではなく、自分の居場所は速攻で幸せな空間にしたいタイプなので、壁に飾りたいお気に入りの写真やポストカードを持っていきました。別に海外でもお洒落なやつは手に入るんだから、これこそ他人にとっては無駄に見えそう!でも私にとっては超重要なのです。
▶︎お気に入りのセットアップ
なかなかないデザインだけど長く着れるお気に入りのセットアップを数枚。捨てたくないけど持っていかないお気に入りの服たちは、サマリーポケットに預けています。
▶︎サロニアのヘアアイロン
海外電圧対応なのでとても便利!ストレート/カールの2Wayのものを使っています。※変換プラグは必要です。
▶︎馴染みのあるナプキンと生理痛緩和のお薬
現地で使いやすい生理用品を見つけるまでの最初の1・2回目分くらいは、いつも使っている生理用品を使うと安心かなぁと思います。海外製のナプキンは基本薄くてあまり吸収性がない。タンポンの種類は豊富。という気がします。
▶︎無印良品の糠床←New!
ドイツではホストファミリーと生活していたので自炊の機会があまりなかったのですが、イギリスへ引っ越したことを機に、糠漬け生活始めました。
母に送ってもらいました。もう発酵されているのですぐに漬けることが出来ます。
あの…これ、ま・じ・で、最高です。
イギリスでていねいな暮らし、やってます。
(SohoのRicewine Shopでも発酵糠床を取り扱ってました!)
今欲しいなぁと思うもの
特にないのですが、100均の便利グッズはあったらいいなぁと思ったりします。
電子レンジでパスタ茹でるやつとか、電子レンジで米1合炊けるやつとか!!!!!
結構自炊するので、調理器具の便利グッズはたまに欲しくなります。あ、洗濯ネットも追加で欲しいなあ。S字フックもこっちでなかなか見かけないので、あったらいいなあ。シリコンアイテムとか後ろが小さじになってる菜箸とかもいいなぁ。(発想が主婦)
いかがだったでしょうか???
この記事自体、結構無駄な気がしますが(笑)
要はチェックリストなんかにとらわれず、
自分のお気に入りのものは惜しみなく持っていこうよ!!!!
ということが言いたかったです。
どうしても持っていけないけど大切に保管したい荷物は
サマリーポケットにあずけることをおすすめしています!
▶︎サマリーポケットに関する記事はこちら
紹介コード利用で1,600円分お得になるのでぜひ!
以上!ぴやちゃんでした〜〜〜