シェア
ぴやちゃん
2022年11月29日 03:26
こんにちは〜!ぴやちゃんです。実は今年の夏に、治験に参加してみました。治験に参加する前に情報がなかなか得られなかった経験があったのでいつものように医療者的視点を踏まえつつ簡単にレポートしていきます📝イギリス国内で行われている治験に関する情報はあまりないと思うので、興味ある人の参考になれば幸いです。◎治験に参加しようと思ったきっかけ以前からツイッター上で治験のチコちゃん(@ukch
2022年11月29日 04:06
▶︎こちらのブログの続きですいよいよ迎えた治験入院当日。ここからは入院〜事後検診までの流れと様子を紹介していきます。(投薬したお薬の詳細など治験内容が特定されるような記述は避けます。)❶入院入院当日、施設に入室してからPCR検査があり、その後持ち物検査がありました。治験結果に影響を及ぼす可能性のある化粧品やサプリ、食材などは全て没収されました。(後述します)次に事前検診と同じ検査
2022年11月29日 04:10
治験関連の記事も最後の一つになりました。◎↓↓前回の記事はこちら↓↓◎▶︎治験に参加してみた❶応募〜事前検診▶︎治験に参加してみた❷入院〜事後検診少し長くなりますが、どうぞ最後までご覧ください。●治験参加を考える前に治験治験って何度も書いていますが、そもそも治験ってなんなんでしょう。厚生労働省のWebサイトでは、治験を以下のように定義して説明しています↓そもそも新薬の開発から
2022年11月30日 00:34
どうもこんにちは!ぴやちゃんです。数ヶ月前にパートナーと一緒にSexualHealthLondon(SHL.UK)のホームサービスを利用して性感染症(いわゆる性病)の無料検査を受けてみました。とても簡単で便利だったので、テストキットが届いてから実際に検査を受けて結果が届くまでを記録して、みなさんに共有していこうと思います。性感染症に対する誤った知識を改めたり、検査に対する恥じらいやためら
2022年5月15日 07:40
こんにちは〜!ぴやちゃんです!つい先日、楽天モバイルの新プランが発表され、その変更内容が改悪だ!と話題になりました。既存ユーザーも7月1日より新プランへ自動移行となるらしく、新プランの内容は私にとっても非常に影響のある内容で、「海外渡航者は楽天eSIM一択!」と言ってられなくなりました。そこで、現時点(2022年5月14日)で分かっていること、検討していきたいことを記録しておきます◎同じ条件
2021年2月16日 20:10
これは私の、私のための、備忘録。仕事を辞めてワーホリビザを使って海外生活を送ってみようかなあと思い始めたのが、入職して2年目の秋。3年目が終わったら退職しようと決意し、徐々に動き出した。““ どこの国に行こう ““看護師のワーホリって何となくのイメージだけどオーストラリアやカナダが多い。みんなと一緒は何となく嫌。イギリスもいいが、YMSはまず当たらないだろう。英語圏ということでアイルラ