初めてのゲームマーケット②
前回記事はこちら↓
初めてのゲームマーケット①
ゲームマーケット2023春で出会ったボードゲームたちを紹介していきます✨
んこんこ
タイトル見た瞬間、引き寄せられるようにブースに。
見た目からほぼ想像ついたけど。笑
実演見たらゲラゲラ笑ってしまって、こりゃもう買うしかないってなりました。笑!!
ハニワと豪族あと土偶
このゲーム、
見た目がめちゃくちゃカワイイ!!!!!
見た目100点満点じゃ〜〜〜!!!!!
絵を見た瞬間、引き寄せられるようにブースに(アンタまたかい!)
↑こちらのGIFをご覧ください。
裏返したときの顔がヤバイ!!
特に一番左!!
キミ、ほんまに豪族なん?笑
見た目だけでもう既に買う気になってたけど、ルール説明をちゃんと聞くとゲームシステムもすごく面白そう!!ってなって無事購入。
今回購入作品の中で一番やりたい!と思ったゲームです。
今週は平日遊べないので、毎日枕元に置いて眺めています。パッケージ見てるだけで幸せ☺️
今週末、絶対やるぞー!!
Where am I ?
こちらはコンポーネントがめちゃくちゃカワイイゲーム。
以前にTwitterで見かけたときから気になっていました。
アリスたちが正体を隠してお茶会を開く、正体隠匿ゲームらしいです。プレイ感はまだ分からないので、やってみてのお楽しみですね。
見た目やコンポーネントが可愛いのって、もうそれだけでワクワクしちゃう!
BOMB
学校教材メーカーのアーテックさん。ボードゲームも出してるそうで、手広いですね!
500円のゲームがいくつか並んでいました。
城之内「人気なのはどれですか?」
アーテックさん「一番右のこれが人気ですよ」
城之内「じゃあ右から三番目のコレください」
アーテックさん「…はい」
ってことでゲットしたのがこのBOMBです。
ほら女の子ってさ、「どっちが似合う?」って聞くけど答えは既に決まってるジャン?
パーティゲームっぽい感じなのかな?短時間で遊べそうなカードゲーム。
真紅のアンティーク
Group SNEさん。
「シャーロックホームズ」や「アリス」の謎解きが最高に楽しかったです!次回作待ってます!と中の人に伝えられたのが嬉しかったです。(ちなみにシャーロックホームズのプレイ日記書いてます)
「シャーロックホームズやアリスが好きでしたら、こちらも絶対好きだと思いますよ」とおススメされて買ったのがコレです。
協力ミステリーゲーム。
1〜4人でできるそうです。1人だと…協力にはならんがなと思いつつw
一回遊んだらストーリーが分っちゃうので、繰り返しは遊べないタイプのやつらしい。
週末の殺人鬼
同じくGroup SNEさん。
この二人用マーダーミステリーだけは事前にチェックしていました。
マーダーミステリーって興味はあるけど、人数も必要だし、私ってば字を読むのがとても遅いから付いていけない可能性大だし…って二の足を踏んでたんですけど、二人用なら私もできるんじゃない!!???
マダミスのハードルを下げてくれてありがとうございます!!
こちらも一回遊んだら終わりタイプです。
今回買ったの謎解きとか1回きりのばっかなので、買った数量に対して消費は物凄く速そうです😅
Studio GGさん
こちらのブースは絶対訪れておきたいと思いました。
なぜなら、、、
私が大好きなリトルタウンビルダーズを出されているところだから!!
「すごく面白くてヘビロテしてます!!」「1日に5回遊んだ日もあります」「夢のコンボを果たしました!」って上の写真を見せながら作者さんたちに熱い愛を伝えるととても喜んでいただけて、私もすごく嬉しかったです!
と、伝えるだけ伝えて何も買わずに帰りました。(オイッ!!)
今回メインで出されていたマイトロッコタウンは行ったときには既に売り切れており、後でTwitterなんかを見ると沢山の人が買って写真をあげていました。やはり大人気ですね!!
感想
初めてのゲームマーケットは、あっという間の5時間でした。足と腰がヤバかった…
全体をチラチラしながら歩いてはみたけれど、見逃したブースも多く、大手メーカーの中古や訳ありのお得商品なんかは完全にスルーだったので、次回行くことがあればちゃんとチェックしたいなと思いました。
楽しかった〜!!