![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140560004/rectangle_large_type_2_641879f9cb7786642efcb50cd4236680.jpeg?width=1200)
情熱埼玉ピカピカ隊の5月活動報告
ゴールデンウィーク終盤の5月5日。
埼玉では最高気温30℃を超え、夏を思わせる暑さの日曜日でした。
そんな中、ゴミ拾いで地域を変える活動「情熱埼玉ピカピカ隊」を実施しました。
この日は埼玉メンバーだけでなく、愛知、長野、東京や神奈川からも情熱クラブのメンバーが来てくれて、総勢24人でのゴミ拾いとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715649169201-f2sgQrzJdU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1715649172816-36WeYvKY4x.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1715649176672-AUzPj5hx4y.jpg)
この日の活動でちょっと嬉しいことがありました。
いつものように地域の方に挨拶をしながらゴミを拾っていると、一人の外国人の若者が、空き缶を持って私の元に来ました。
「これ、拾いました。良いですか?」
我々の活動を見て何かを感じたのか、自発的に近くに落ちている空き缶を拾って持ってきてくれたんです。
私達が活動している川口市には多くの外国人の方が住まれています。
そんな方達にも活動が目に届き、この様な行動をするきっかけとなれたのならすごく嬉しいこと。
ほんの些細な出来事ではありますが、私達が目指す「ゴミ拾いで地域を変える」につながる一歩だったかな、と感じました。
これからも活動を継続していき、小さな変化を重ね、街を変えていきたいと思います。
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!