情熱メンバーとの畑活動
こんにちは。情熱クラブメンバー、大阪の松田裕香です。
2月に情熱クラブメンバーと一緒に畑を借りて野菜を育てています。
前回、4月のnoteに投稿した時はじゃがいもの成長途中だったのですが、無事6月にたくさんのじゃがいもができました。
子供達も沢山じゃがいもを見つけて掘って楽しそうでした♪
次は、小松菜や大根を育てていたのですが、葉っぱが虫に食われていたり、大根が小さかったり。
夏は、肥料に油かすを入れたことで土のバランスがおかしくなり、野菜が育たなかったり、夏の暑さとの戦いで自分自身が暑くてなかなか畑に行けない精神的な弱さを感じながら、なんとか枝豆やとうもろこしなども収穫できました。
暑い中、あまり水もあげにいけず、それでも育ってる野菜に感謝!
そんな野菜にくっついてる虫さんにも感謝!(虫が気持ち悪くて枝豆を捨てようとしてしまい、メンバーに助けてもらいました)
感謝の連続でした。
改めて、野菜を作ってくれている農家の方にも感謝をしながら、自分達も土や野菜のことを勉強し、自分達が食べることで身体の一部になるものなので、これからも作って失敗してを繰り返しながら、土、野菜作りを理解していけるように頑張ります。