あなたの防災リュック見せてください!
こんにちは
岐阜静岡エリア 冨田弥恵です。
皆さんは防災の備え、どうされていますか?
静岡県では12月第1日曜を「地域防災の日」として県民が防災力を高めるために各地で講習や訓練が行われています。
備えに対して
「どんな物を用意したらいいかな?」
「こんな使えそうな物があったから紹介したい!」
仲間同士、そんな話題になり
集まったタイミングで
『あなたの防災リュック見せてください!』会を開きました!
【目的】
・公開することで改めて備えを意識する
・実物を見たり共有することで気づきを得る
今回はメンバー3人の備えを公開していきます!
case1 増田恵介さん
ネットで検索し共通しているものを一通り揃えました。
車にいつも積んでいます。
⛑️ 気になった物を5つご紹介 ⛑️
① ガムテープ
着火剤にもなるのだそう!キャンプ部リーダー矢野さんから助言いただきました
② 収納式ヘルメット
触って重さや強度も確認、たたむとリュックにも入ります
③ 非常食
羊羹、バランス栄養食はみんなで味見、しっとりしていて美味しかったです
④歯磨きシート
災害時の口腔環境はとても大切です
水がなくても使えて便利
⑤ ブルーシート
今回一番の大活躍でした!
case2 長倉香織さん
(冬ver.)
子ども2人だけで避難しなければならないことを想定した迎えに行けるまでの備えです。お子さんに背負ってもらいちゃんと動けるか重量も確認済。
①反射材
暗い中避難する時も危なくないように
②ニット帽
防寒は勿論お風呂に入れない間、女性は髪の毛が気になるので被ってガードします
③遊び道具
トランプなど。体躯にならないように
④洗濯バサミ
目隠し用に物を吊るしたりも使えます
⑤生理用品
備えていれば安心ですね
case3 冨田弥恵
外回りの仕事で日中はほぼ外に。車も置いて避難しなければならない事態を想定し持ち運べる防災ボトルにしています。
①シェイカーボトル
中の物も濡れずいざとなったらコップとしても使えます
②圧縮タオル
小さなボトルにもこれなら入りました
③ビニール手袋
携帯用、救命の感染防止に
④レインコート
コンパクトに収納できる大人用のレインコート防寒・防雨、原子力防災も意識して入れました
⑤羊羹
常温保存ができ日持ちもする。災害時は貴重な甘いものです
なかなか家族以外の非常用持出しを見る機会は少ないと思います。
今回は非常食を一緒に試食したり
「こんな物があるんだね」
「これはどうやって使うの?」
など新しい気づきがたくさんありました。
災害が起きても生活は続きます。
一人ひとりが自分に必要な備えを考え用意しておくことが大切だと感じました。
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?