![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142315092/rectangle_large_type_2_f6c0ed47b7a5dd8a76a3bdb6a670bd5c.jpeg?width=1200)
情熱クラブ釣り部・石垣島団結にてカジキマグロ釣りに挑戦
情熱メディアをご覧いただきありがとうございます。
情熱クラブ・釣り部の活動報告をさせていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1717031250070-5rKReRWFs6.jpg?width=1200)
先の5月中旬、情熱クラブは石垣島にてシンポジウムを開催致しました。
その中で我々釣り部は活動の一つとしてカジキ釣りに挑戦!
定員10名の船に2日間、合計16名による釣行。
![](https://assets.st-note.com/img/1717031266032-PVh5O7P7XS.jpg?width=1200)
釣りの経験者も初心者も全員がカジキ船は未体験。
期待と不安を乗せ、朝早く沖へ出航
![](https://assets.st-note.com/img/1717031288809-cG3iryzxTF.jpg?width=1200)
初日は天候も良く気持ちの良い日差しがありましたが、2日目は天候が崩れスコールのような強い雨の過酷な釣りとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717031303910-F5vcFMcKLM.jpg?width=1200)
結果から申しますと、本命であるカジキマグロの姿を見る事は叶いませんでした
しかし、全員の情熱と諦めない気持ち、何より女性陣の頑張りが沖サワラ2匹、シイラ1匹の大きな釣果に繋がりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717031334210-MlCQxsT2Km.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717031339713-HNeNkotLjX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717031343673-TN3HJHlRYl.jpg?width=1200)
本命が釣れなかったのは本当に残念ですが、釣り部皆で釣ったという事実と最高の笑顔が見れたのが一番の釣果だと思います。
カジキ船の運営会社サブトロピカルさんと、今回ギリギリまで船を走らせてくれた優しく熱い船長さんには感謝しかありません。
「サブトロピカル」
我々釣り部は2020年8月に情熱クラブが発足し釣り部創部以来、様々な活動を行ってきました。
全国各地で集まっての釣り団結、ビーチクリーンなどの清掃活動、釣った魚を保存する為の締め方教室などなど
今回のカジキマグロ釣りは釣り人にとっては夢であり、我々釣り部にとっても最大の目標となりました。
「必ずリベンジする!」
過酷な釣りだったにもかかわらず、釣り部全員がこの言葉を口にしています。
この言葉に嘘はありません
必ずまた石垣島に行きカジキマグロを釣り上げて見せます!
その時はまたこの情熱メディアにて報告させて下さい。
今回の活動で終わりではなく、これからも釣り文化の発展や釣りを通しての人々の交流、子供たちの明るい未来のために、我々情熱クラブ・釣り部は活動を続けて参ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717031424727-0F95Act3xE.jpg?width=1200)
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!