見出し画像

愛知・小牧児童館で子ども食堂のお手伝いに参加しました

こんにちは情熱クラブ愛知エリアの川治です。

8月5日、愛知県小牧市の小牧児童館にて、子ども食堂のお手伝いに参加させていただきました。

こちらは愛知メンバー鈴木さんのつながりで、小牧のakaaka(アカアカ)さんの活動に参加させていただき、子ども食堂について学びました。

夏休みは学校の給食がなく、忙しい保護者は長い夏休みのあいだ中、毎日3食しっかり用意するのは大変です。
食材の値上げも続き、昼食やおやつ代の負担は年々厳しくなっています。

昼食をつい抜いてしまう子もいます。

また児童館は毎日元気なお子さんが日中過ごす場所としてたくさんの子が通っており、幼児のお子さんも親子で遊ぶ場所として大切な場所です。

今回はピザーラさんのご協力により、小牧児童館さんに事前予約してくれたお子さんにピザを配布するお手伝いをしました。

ピザーラさんが大量のピザを提供してくださいました!

子どもたちはみんなとても楽しみにしていて、ビザをもらう行列ができました!

一緒に参加した丹羽さん
「手が届かないところへ手が届くように自分たちの活動を続けていきます!」
三宅さん
「こどもたちの笑顔がキラキラしていて素晴らしかったです」
それぞれ感想をいただきました

情熱クラブ愛知エリアでも、子どもたちの明るい未来のための活動をしていきたいと思います✨

あなたも情熱クラブに参加してみませんか?

情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。

どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!

情熱クラブ公式ホームページ

いいなと思ったら応援しよう!