
Cotton Diary第1回目フェムケア講座プチマルシェ開催
埼玉エリア、牧田聖子と申します。
5/11(土)に、私の地元、埼玉県草加市にてコットンダイアリーチームでフェムケア講座を開催させていただきました(^^)
草加市にある『おやこ劇場』という場所をお借りした事もあり、
『親子で楽しく学ぼう!!』をテーマに、簡単な性教育のお話し、生理の仕組み、生理用品の種類や歴史などをお話しさせていただきました。

女性や子供、男性、老若男女問わず、健やかに元気でいて欲しい!!
そのために、衣食住の『衣』の部分にも着目していただき、改めて毎日肌に触れるものを選ぶ大切さが健康な身体作りに繋がる事を、この講座をきっかけに見つめ直して欲しいと思っています。
堅苦しい知識のお話ではなく、みんなで楽しみながら疑問や不安を共有する事で、生理が怖い、辛い事と思っている子供達や大人に少しでも楽しい期間になれるお手伝いが出来たら嬉しいです。
親の当たり前は、子どもの当たり前ではない。
学校やお医者様だけが教育する、治す事でもない。
親だから出来る事、自分の大切な身体だからこそきちんと学び続ける事が健康な身体作りにも繋がると思っています。

『子宮はここにあるよ!』と、みんなで手を当てて確認しあったり、とても盛り上がり(o^^o)
模型を使い、生理用品の使い方を知る体験は子供達もとても興味を持ってくれました。
学校教育ではなかなか触れることの出来ない布ナプキンのお話をしながら、実際にみなさんにも作っていただきました。

私達の大切な活動の一つ『和綿つくり』のコーナーでは、沢山の方に興味を持っていただき、改めて和綿の大切を沢山の方が知っているんだという現実にすごく感動しました。

講座終了後、子供達はプチマルシェでwsを楽しみ、素材にこだわった美味しいフードやデザードでみなさんの笑顔いっぱいでとても嬉しかったです。
また、事前準備など、沢山の方の協力のもと無事に開催出来たら事を心より感謝申し上げます。
目指せ全国開催っ!!
また次回の開催を楽しみにしていただけたら嬉しいです。

ありがとうございました(^_^)
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!