![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143129371/rectangle_large_type_2_cdaa17bd6846533296c2dfbf8e9b7f63.jpeg?width=1200)
6/2埼玉ピカピカ隊
![](https://assets.st-note.com/img/1717637229216-mnAKqQAkpr.jpg?width=1200)
こんにちは。情熱クラブ埼玉エリアの幕田裕子です。6/2の埼玉ピカピカ隊についてご報告します。5/30〜6/9は情熱清掃week 海ごみゼロウィーク。海のない埼玉ですが、海のごみが減るよう願いを込めて、みんなで青い物を身につけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717637301150-9ltONRreQ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717637308585-GpNaIkRo9V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717637312384-ZhrAgbUffU.jpg?width=1200)
東京メンバーも参加して、総勢28名でスタート。空き缶やペットボトルのごみが多く、以前ビーチクリーンをさせていただいたときも、ペットボトルが多かったことを、思い出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1717637344974-LUqtlWY3Hx.jpg?width=1200)
今回は娘と参加しました。何度か地域の方から「ありがとう」と声をかけてもらい、「ここの人はよく挨拶してくれるね」と娘は嬉しかったよう。地域の方の通行の妨げにならないよう、声をかけ合いますが、今回初めて「車通ります」と小さい声でしたが、声をかけている娘の姿を見ました。清掃活動を通して地域の方やメンバーの優しさに触れながら、成長していく姿をみて、あらめて大切な体験をさせていただいていると感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717637367257-8oli0Hv6od.jpg?width=1200)
あなたも情熱クラブに参加してみませんか?
情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。
どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!