![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70307273/rectangle_large_type_2_d5037b34e5990e5149bb41df5da61ea3.jpeg?width=1200)
軍艦島の焼酎のご紹介♪
どうも‼️親分です🔥
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は元気に毎日お酒を嗜んでます🍶
こんなに呑んで大丈夫なのか?とよくお問い合わせがありますが、たぶん大丈夫です😃
飲み過ぎは良くないですが、適量で有れば薬になります✨
そんなこんなで毎日黒霧島のロックを飲んでると1週間経たない内に1800mlのパックが無くなるのです。。
自宅にはストックが置いて無いので寒い夜に買いに行くのはちょっと…
って事で観光に行った時のお酒達が月に何回か登場します‼️
これです🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1642653271522-jTjZ3BMuHi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642653291046-hOYKFFznqT.jpg?width=1200)
瓶の色から美味しさが伝わってきますよね😃
国際味覚審査機構(iTQi)にて優秀味覚賞を受賞しています☆
期待が持てます✨
そもそも軍艦島って…何⁉️
長崎半島から西に約4.5kmの沖合いに浮かぶ「端島(はしま)」
かつて海底炭鉱として栄えたこの島は、堀が島全体を囲い、高層アパートが林立したその外観が軍艦「土佐」に似ていることから、
いつしか「軍艦島」と呼ばれるようになりました。
昭和49年の炭鉱閉山後、無人島となり長い眠りについていた軍艦島は、平成27年「九州・山口の近代化産業遺産群の構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。新たな歴史を刻み始めています。
そして軍艦島の焼酎って何⁉️
原料芋の黄金千貫は長崎市産のものを中心に使用し、黒麹にて丁寧に醸した後常圧蒸留いたしました。
黒麹の持つ独特の深いコクに加え、蒸し芋のような甘味を感じられる焼酎です。
いざ呑んでみました‼️
確かに黒糖の甘みが出てトロミがあります‼️
芋焼酎の旨味がかなりありますが、飲みやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1642670307397-OttHESh03r.jpg?width=1200)
うま〜い🌝
おつまみはというと。。
![](https://assets.st-note.com/img/1642670463306-PTm3y0jl9j.jpg?width=1200)
焼酎に合う〜🌝
ということで是非長崎に行かれた時は買って呑んでみてくださいね‼️
ではまた✋