![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168746782/rectangle_large_type_2_4cec2f22d598d3d48b3579c424ba3526.jpeg?width=1200)
💥爆裂勝負🔥1/5中京競馬場9~12レース印
1/5中京競馬場9~12レース本命馬と展開予想
9R◎11.ナイトスラッガー
逃げ⑨ → 好位②④ →中位 一団→後方⑤⑪③
ハヤノフクスケは前走凡走も菊花賞。2勝クラスでは二回とも掲示板に残っており、力は見せている。ここでも要注意。オルトパラディウムはクラスがどうかだが、大崩なく、騎手も川田なら。本命はナイトスラッガー。このクラスの2600では躓いたが、その後は②→②。乗り慣れた鮫島でオープンへ。
10R◎4.ライジン
逃げ⑩ → 好位③④⑧ →中位 一団→後方⑥⑪⑬
控える馬が多く、サウンドアレグラアがハナを切る予想。ライジンは上がってきたばかりだが、ここのメンバーは2勝クラス、3勝クラスでだいぶ手こずっており、力上位。1.09で走れる馬はここにはいない。ペプチドタイガーは1400でも鋭い末脚持っており、距離短縮で。サウンドアレグリアは前々から進めていければ。
11R◎15.ドゥアイズ
逃げ⑧ → 好位①②⑤⑨ →中位 一団→後方⑪⑥③
ロジリオンは未だ掲示板外しなく、前前走は格上相手に僅差の3着と好調。最内で前方潰れなければ。ウォーターリヒトはマイルCS後二連勝。脚質的に大外は歓迎で、ここは一発あっても。本命はドゥアイズ。ヴィクトリアMの4着は勝ち負けに等しい内容。その後もG3は全て好走とあとはもうひと押しのみ。そのラストピースが武豊。サクラトゥルージュはここを目標調教で好仕上がり。要注意。
12R◎9.メイショウノブカ
逃げ → 好位 →中位 一団→後方
メイショウノブカはここ四走、同じクラスでコンマ0.5の勝負を続けており、安定感抜群。中軸に添えたい。バレルターンは前走除けばそれ以上の実力も、前走は崩れて。西村騎手に戻してここは必勝へ。
1/5中京競馬場9~12レース印
9R
◎11.ナイトスラッガー
○5.ハヤノフクスケ
▲8.ショウナンハウル
△2.10.
10R
◎4.ライジン
○7.ペプチドタイガー
▲1.3.14.
△6.10.11.
☆8.
11R
◎15.ドゥアイズ
○7.サクラトゥルージュ
▲1.10.12.
△6.9.16.
12R
◎9.メイショウノブカ
○10.バレルターン
▲6.7.16.
△2.11.13.