
💥爆裂勝負🔥1/20船橋競馬場7~12レース予想
1/20船橋競馬場7~12レース本命と展開予想
7R◎2.ヘイチャンプ
逃げ① → 好位②③⑪ →中位 一団→後方⑦⑩⑫
三走前は三度目の1500で36秒台のヘイチャンプ。持ち時計は現実的にトップクラス。前走は格上かつ展開的に案外の内容もここでは力が上。ロジドレフォンは安定感で抜きでており勝ち負け期待。ここ二戦①→②と好調のタイセイタリスマン三番手。
8R◎3.プリンスメーカー
逃げ⑥ → 好位①④⑧ →中位 一団→後方⑤
馬群固まり落ち着いたペース進行。ギフテッドキングは力では充分も、叩き必要で割引必要。ジャックメモリアムは久々を叩いて二戦目の前走は相手が強敵。ここらへんで勝負とみる。本命はプリンスメーカー。当条件で二連続馬券。クラス慣れみられ、勝ち負けに。
9R◎6.レーザーショー
逃げ⑥ → 好位①②⑩ →中位 一団→後方③⑦
転入初戦は圧勝だったレーザーショー。前走は中団からの競馬も僅差まで。同型不在の今回は前からすすめて勝ち負けに。ベルウッドワンは中央1勝で馬券になってる実力馬。緒戦から勝ち負けに等しいレースで、二戦目の今回は一気にVもあり。前走前目からすすめて◎撃破のミスグロリアが三番手。
10R◎7.アオイラン
逃げ⑧ → 好位①②⑫ →中位 一団→後方③⑩
アオアランは中央1勝の素質馬。転入し③→①と既に実力証明済み。長距離にも合いそうで延長はプラスとみる。前走は勝ち負けだったジョイルミナスは降級となるぶん今回は優位にすすめられそう。騎手も☆で優位を活かして穴をあける。佐賀の強豪のマンオブグリットは転入緒戦で適正証明。三番手候補。
11R◎7.ロンリープラネット
逃げ⑤ → 好位③⑦⑪⑬ →中位 一団→後方⑫⑭
1200で賞金積んできたロンリープラネット。二走前マイルに戻し、前走はタカラライナーに0.2の3着と適正証明。ここは勝ち負け。ブレイヴアウトはあと一押しのレースが4回続いており、相手が緩和された今回はここも勝ち負けとみる。実績充分のアンビシャススルーは展開の助けで。
12R◎6.ブラッドライン
逃げ①⑪ → 好位⑥⑦⑨ →中位 一団→後方⑫
前走3着のブラッドライン。勝った馬の能力高く、相手緩和の今回は改めて本命に。中央1勝ナムラマイケル。前走はダイアモンドピーチに0.3で、過去にはJ交でも馬券に。実力確かで好位置にすんなりいけばまず好勝負。前走上の条件で勝ち負けのスティールウィルが三番手。
1/20船橋競馬場7~12レース印
7R
◎2.ヘイチャンプ
○5.ロジドレフォン
▲4.11.
△1.6.
8R
◎3.プリンスメーカー
○4.ジャックメモリアム
▲2.7.
△5.8.
9R
◎6.レーザーショー
○4.ベルウッドワン
▲10.ミスグロリア
△5.7.
10R
◎7.アオイラン
○12.ジョイルミナス
▲1.13.
△9.16.
☆2.
11R
◎7.ロンリープラネット
○6.ブレイヴアウト
▲8.11.
△4.5.
12R
◎6.ブラッドライン
○9.ナムラマイケル
▲2.11.
△5.7.