【With Blind様】オンラインスクール・Vi-log・ブログのご紹介
わたしは、本業の福祉サービスの企業での仕事の他に、個人的な活動として、障害関係の団体やメディアで記事を書かせていただいたり、様々な活動をしています。今回は、その中から【一般社団法人With Blind】さんの活動を、HPより引用しながら紹介をさせていただきます。
一般社団法人With Blindさんは、視覚障害者を含む20-30代のメンバーで設立された団体です。
「視覚は重要な情報ではあるものの、人同士の繋がりや助け合いの気持ち、楽しい・嬉しいという感覚は、見えてもみえなくても変わらない。
そんなことを大切にしながら、社会や世の中への価値提供ができたらと思っています。」
「見えても見えなくても」を合言葉に、オンラインスクールWith Blindや視覚障害者向け 総合レビューサイト『Vi-log』の運営、ブログでさまざまな情報を発信しています。
■オンラインスクールWith Blind
【一般社団法人With Blind HPより】
視覚障害者の学びを、もっと自由に、もっと楽しく。
こんな経験はありませんか?
「点字教材が見つからなくて…」
「視覚障害がある子どもの学習サポートに困っている…」
「パソコンやタブレットを使って働きたい…」
「もっと楽しめる趣味を増やしたい…」
そんな視覚障害者の声に応え、オンラインで学びを届けます。
三つの特徴
好きな時間に、好きな場所で、好きな講座を受講できます。
講師のほとんどが視覚障害当事者!
点字や音声読み上げなど、視覚障害者に配慮した学習環境を整えています。
【リコより】
視覚障害に特化したオンラインスクール、とっても素晴らしいと思っています。視覚障害がある子どもは、目が見える子ども以上にさまざまな工夫や配慮、努力をしないと勉強をすることがとても大変です。
私は、目の見える友達ばかりの地域の学校に通っていましたが、放課後に弱視学級に通ったり、家庭教師をつけたり、勉強の遅れがないように沢山の工夫をしました。
通常の塾に通うのは、学校以上に大変な場合もあります。だからこそ、視覚障害児にとって学びの選択肢が増えて、自分が勉強しやすい環境で学べたらいいですよね。
オンライン授業内容もユニークだったり、講師陣も素晴らしいです。
●プログラミング
●音楽・点字楽譜・パソコン講座
●囲碁
●パイソン・プログラミング講座
■視覚障害者向け 総合レビューサイト『Vi-log』
【一般社団法人With Blind HPより】
Vi-log(ビーログ)とは?
重要情報の『見える化』
世の中の情報の多くは「見える」人向けに作られており、約9割の視覚障害者が重要な情報や視点が足りていない、と感じています。
Vi-logはそんな重要な情報を項目化し、投稿&閲覧可能にした「総合レビューサービス」です。
そんな視覚障害者によって重要な情報を持っているのは「同じ視覚障害者」、そして「晴眼者(見える人)」も情報提供は可能!
あなたの「体験」が多くの人によって必要な「情報」になります。
【リコより】
世の中にある多くの情報は、見える人向けに作られていて、視覚障害がある人がほしい情報がなかったり、視覚障害のある人の視点では作られていない、本当にその通りですよね。
生活をしていて、目が見えても見えなくても便利だなとか、使いやすいなと思うことがあったら、あなたもシェアしてみませんか?
「あ、これ見やすくて便利!」
「これ操作しやすいな、目が見えづらい人も、子どもも高齢者も、使いやすいかも?」
そんな視点で商品を見てくださる方が増えたら、誰にとっても使いやすい商品が目立つようになります。誰にとっても使いやすい商品を開発しようと思う人も増えるかもしれません。
ぜひ、生活の一部にVi-logでレビューする時間を入れてみてください°˖✧
■ブログ
【一般社団法人With Blind HPより】
視覚障がい者を含む20-30代のメンバーが自分たちしか伝えられない内容や周りへ伝えたいこと、そして好きなことを自由に発信してるブログです!
【リコより】
最後に、わたしも執筆させていただいているブログのご紹介です。
視覚障害がある人にとって役立つ情報満載です!視覚障害がない人も、「なるほど!」と思うことがあるかもしれません。
ぜひ読みに行って見てください。
おすすめ記事と、わたしが書いた記事をいくつかご紹介します。
おすすめ記事
わたしが書いた記事
これからも、With Blind さんの活動を応援していきます。
皆さんも応援よろしくお願いします!