スロットがうまくなってきたら増やす作業より減らす作業
去年はじめてガチでスロットに勝ちたくて友達のプロに教えを請い、初の年間プラスを達成できた
去年1年間は、教えてもらったことを自分なりに試行錯誤して稼動していただが1年やってみたなかで、結論だけは変わらなかった。。。
高設定台をひたすらツモってまわすか
ハイエナで期待値をどれだけ稼げるか
スロット界隈では某有名ブロガーのボル○氏やマダ○氏は、このどちらかをきわめている人たち
いろいろ思考錯誤するだけ無駄だった・・・
というのも自分なりのねらい目や論理を駆使して、どうにか人以上に収支をあげようと四苦八苦していたが、結局のところこの2点にたどり着く。。
まじ遠回りしたわw
いや、試行錯誤する場所を間違っていた
すべきはお店とそこにいるメンツの行動パターン
これにつきるわ
設定狙うなら店のクセとかも大事。
でも抽選人数多かったり、軍団が多数いるところじゃピン稼動じゃ話になんない
勉強って大事ね。。。
さて、んじゃなにを去年は試行錯誤していたかというと、ワンペカ狙いをしてました
これはジャグラーの光りそうなところ。設定からみる波を読んで凹みないし、まだ伸びそうなところをおいしくいただこうってこと
圧倒的にオカルト(笑)
この勘違いが養分たる由縁だったわ
結果はもちろん。。。。。
リーマンショックのみの結果ww
一年で30万以上の損。
いっときます。絶対にやめておいたほうがいい。オカルトは無理
もし、これをやらずに素直に王道を進んでいれば、プラス収支に30万円上乗せできたのに!!!!
これでも年間収支だからまだ笑えるけど
題名にもあるように、ある程度収支がついてきたら、増やす作業より減らす作業をした方が、収支はあがります!
まず、ハイエナの期待値とかネットみたほうがはやい
高設定はすろまが契約して判別してもらったほうがはやい
まじで時間の無駄
だったら、いまやっていることの無駄な部分を洗い出して、改善したほうがより収支があがります
たとえば、ハイエナで収支が上がらないんだったらボーダーをあげるとか、高設定狙いだったら、抽選人数からツモりやすい店のみにしぼるとか
ある程度いくとそこから増やす作業は難しい。
それこそ打ち子雇っていくぐらいしかない。
決められた時間、店を増やすのはなかなか難しいしね
自分で書いて、自分に言い聞かせる。
そんなnoteです(笑)
おまけ↓
やるべきことをやらないければ負ける。
負けるのは簡単。
勝てる行動をしよう!
なにからすべきかさえわからない方は有料でもみてくださいな