
2025年1月に読んだ本
今年も続けて読書録を残しておこう。
1月は中之島で事件収集市に参加しました。(去年も参加してました)
マーダーミステリー好きしか会場にいないんですよ、それはもう面白い空間でした。こういう大人数の集まりって面白くていいよね。
興味がある人は#事件収集市で検索してくれ
コンプリート!! #事件収集市 pic.twitter.com/hgmiKl6DT5
— じゃがばた㋐ (@ZeroVector) January 13, 2025
それはそれとして読書録です。コロナで倒れ、旅行に行ったりマダミス会の準備してたらすっかり更新が遅れちゃいました。
小説
ずっと気になっていた作品でkindle unlimitedにあったのでついに読めました!
1996年9月に公開された作品との事でしたが古さを感じさせない素晴らしい作品だったと思います。
そういう手法でくるかとか引っかかるところもありましたし、時代が古いなと感じることもありましたが、それ込みで楽しめました。冬に読んだのも良かったかも知んない。雪山の山荘行ってみたくなった。殺人事件は勘弁だけどな
kindle unlimitedにて。伏字にされると気になっちゃうってあるよな。SNSでもついついふせったー見に行っちゃうもんね。
タイトル当てをしてみろ!みたいな「ミステリ小説にそんな要素いるか?」という思いを抱えながら読んだ、最後までこの要素いるか?という感想だった。
それはそれとして、驚きもあり、ギャグなのか真面目なのかわからない独特のノリは好きで、読みやすかった。ちょっと下品なとこあるし好き嫌いは別れると思う
漫画
安定してずっとそこそこ面白いって本当にすごいことだよね
kindle unlimitedにて。刑務所だからそれはそうだろと思うところもあるけれど、環境は悪いよね… 本来なら知ることのない知識を得られるのはいいよね。
有名な犯罪者と会った話の多くに霊の話が混じってて、霊曰くあの事件は〜みたいな流れがどうにも好きになれなかった。霊感ある人は本当にそういうのわかるものなのかね
kindle unlimitedにて1巻のみ。金欠の先輩後輩がアダルト配信で儲けないか?という
バカな話題から引くに引けず、突き進みたくもないけど進んでいくような独特の間があって、話としてぶっとんでるけど二人の関係性が面白かった。
kindle unlimitedにて1~3巻。ヴァンパイアの趣味意味わかんないけど面白いよね。ノリは嫌いじゃないよ。
kindle unlimitedにて1巻のみ。ひろゆきさんの配信も見ないので伝え聞く情報だけの知識だったけど、それでもギャグ漫画として普通に面白いの笑っちゃう。でも1巻でぎゅっとまとめちゃった方が良かったんじゃないかな…引きは良かったけど続き買う気はしなかった。
kindle unlimitedにて1巻のみ。声の力がありすぎる主人公を朗読の世界にひっぱっていく先輩のキャラがとても好みだった。その他登場人物もキャラが立っていて好き。
朗読や歌みたいな音を使う分野がテーマの漫画って描くの難しいよなと思うのですが、むしろ漫画でしかできないような表現を使ってきて『やるな』ってニヤリとしてしまった。
ゾンビパニック下のショッピングモールに逃げ込んだ男女の恋愛模様、危機感もないし、どんなシチュエーションだよって思うけど、嫌いではない
終わってしまった世界のショッピングモールって魅力的ですよね…
その他
なんとなく再読、たまに眺めると忘れている事思い出せていいね
VIVANT見てない、でも普通に読んでて面白かった。公安ってそういう仕事なんだなぁ…
新しい発見はそんなになかった、でも知識として持っててもできてないんですよね。
ChatGPTさんにはいつもお世話になってます。もっといい問いかけができるように頑張ります。
たまには普段読まない雑誌もいいよね
この手の雑誌Kindle unlimitedにあるとつい読んじゃう。知らない製品とか見るの嬉しい。
終わりに
なんとなく去年の1月は何を読んでいただろうかと振り返る。
こないだ読んだような本が1年前でびっくりしてる。いやもう1年前なんてこないだなのか?こういう振り返りができるから記録を残しておくのはいいよね。
すっかり忘れてましたが2024年は健康に気をつけるぜ!と書いてありました。
6月ぐらいから半年で体重81.5kg→74.7kg 体脂肪率22.5%→16.4%まで落として腹筋を割りました。私えらい!健康は大事だからよ、今年も1年健康体を維持していくぜ…