
JWMS鳥獣管理講座を開講しています
一般社団法人鳥獣管理技術協会(JWMS)では、今年も鳥獣管理講座をオンラインで開講しています。JWMSでは、鳥獣管理に求められる学習分野を「動物生態学」「鳥獣管理学」「社会と制度」の3つの分野に分け、必要な知識と技術を体系的に整理して学習カリキュラムを編成しています。
JWMS鳥獣管理講座は、大学教員、研究者、鳥獣管理士1級認定者など、関連する知識や経験が豊富な講師が担当しています。鳥獣管理について押さえておきたい基本的な知識やスキルから、現場で実践するための技術まで、幅広く網羅する40科目以上の講座を揃えています。
鳥獣管理の基礎コース
鳥獣管理の基礎コースは、鳥獣管理担当に配属された行政担当者、関連する学習をしている大学生など、これから鳥獣管理について学んでみたい方に最適な内容で構成されています。
鳥獣管理の応用コース
鳥獣管理の応用コースは、鳥獣管理を現場で実践する際に求められる知識やスキルに関わる内容が含まれています。鳥獣管理についての知識をもとに、現場での実践が必要な方にお勧めしています。
お申込みサイトはこちら
さらに詳しい内容やお申し込みは、JWMSホームページをご覧ください。