
おねがいマイメロディしすぎかも
『袋』叩きにあっても、へっちゃらなメンタルというのを手に入れたい。元来、怒られるのは苦手で、中高の時も先生に怒られるたびに、口先のうまい言い訳を返して乗り切った気でいた。それが、いつからか、もっと指摘されたいと思うようになった。遠慮して社交辞令で褒めてもらうより、もっと真剣に真正面から向き合って欲しい。それはそれで、人に求めすぎているのだろうか。
指摘されるのが嬉しいのは、成長できるから。成長したいと思えるのは、自分にできないことがいっぱいあって、それを軽々とこなせるように見える人がいっぱいいるから。軽々とこなしてる風にして裏では苦労してるもんなんだなと気づいたから。
そう思っていたけどやっぱり、結構良いんじゃないかと思って見せたのに、いやそのスライドめっちゃわかりにくいよとか突っ込まれると、悲しくなる。あと、結構頑張ってるつもりだったのに、その勉強向いてないよやめたほうがいいよと言われると、悲しくなる。
どうやら、私のメンタルなんて、これっぽっちも強くなさそうだ。批判されるの嬉しいって結構すごいことかもって思ってたのに、袋叩きにあうと、必ず一瞬落ち込む気分になる。
褒めてもらえるかも。そうやって、どっかで人に期待してしまっているんだろう。もっと指摘して欲しい、かと思えば、褒められたい、だなんて。
思いをぶつけすぎることが減れば、袋叩きになってもへっちゃらメンタルが手に入るのかもしれない。
<この記事におすすめの曲>
やる気が出ます。かっこいいですね!
書いた人:しょーちょく
一言:有り余るエネルギーをどこに使うか考え中。最近午前中にエネルギー使いすぎて、午後寝ている。
<#ふくろ の投稿をもっと読む>
<連載に関しての詳細はこちら>