#65 ヨハネ第三の紹介
動画はこちら。
https://www.jw.org/finder?wtlocale=J&docid=1001071874&srcid=share
著者
ヨハネ。
内容
エフェソスかその近くで、書いた。
愛するガイオにあてて書かれた。ガイオは当時のローマ人によくある名前。
手紙は14節のみ。
ガイオは真理に従って忠実で、見知らぬ兄弟を温かく迎える人として、良い評判を得ていた。
使徒ヨハネは、人をもてなしていたガイオを褒める。
デオトレフェスはガイオと正反対の態度を取る。使徒たちの権威に経緯を払おうとせず、会衆で一番上に立とうとする。会衆を訪問する兄弟を歓迎しようとしない。もてなそうとする人の邪魔をして、会衆から追放しようとする。
一方、ヨハネの親友だった、デメテリオは周囲から良い評判を得ている。3通目を届けたのは、デメテリオだったかも。
※ヨハネは、旅行する兄弟が去る時に、神に喜ばれるような手助けをするよう、ガイオに勧める。これは兄弟たちの旅に必要なものを入念に用意することを指していた。ガイオはこの勧めに従った。
第2と第3の手紙の結びで、近々会いに行くので、手紙は短くするとのべている。
以上。