![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61173930/rectangle_large_type_2_64f6ae07ca6815d28159cad90429243d.jpg?width=1200)
長寿術(下)
先生の今一つの秘密は、78歳のとき80歳と公言していることである。これは植芝盛平が白髪で80歳くらいに見えるところ実は60代というのと同じようなものだ。先生は酒は一滴も飲まない、食事にも注意している等々である。
別の機会に午前中の具体的な過ごし方を聞いてみた。「朝目覚めると、両腕を上に伸し、しばらくそのままにしている。起きたら一日一本の形稽古をゆっくりやる。例えば、平安初段というようなものをやる。」基本形をゆっくりと毎日一本必ずやる、というのである。それで体が基本どおり動き身体のリズムを取り戻すそうである。後は、新聞を読んだり、ゴロゴロしている、というのである。つまり、リラックスするということである。その時、すごく感心して聴いていたことを思い出す。
すなわち、先生の若さは計画スケールで調整しているのであり、80歳近いのに60代にしか見えない若さの秘訣はここにあった。将来は自分も同じように調整するつもりだ。
「形稽古」大東流で言えば、呼吸体操が最適だ、ACCの練習始めにやっているが、ゆっくりとした全身運動、呼吸法さらに意念を用い心身を整えることができる。一石二鳥ならぬ一石三鳥といったところだろう。