
第49回ポスティング
第49回ポスティングは令和4年4月26日。チラシの種類は高槻市減税会の1種類です。場所は高槻市の奈佐原元町です。天気は雨。枚数は53枚です。
時間は約20分です。(雨だったので徒歩でゆっくりポスティングしました。)
今回は戸建てのみです。
高槻市減税会のチラシ 53枚
戸建て 53軒



昨日高槻市減税会のチラシが出来ましたのですぐポスティングしたくなり、53枚印刷しました。その内、最初の一枚は間違って写真印刷をしてしまいました💦申し訳ありません💦こちらも合わせて配りました。
普段は減税新聞等を配っていて楽しいですがより楽しく感じるのはやはり、自分で作って自分で配るのは1番楽しいなぁと思いました。自分で作ったチラシを読んで頂いてさらに高槻市減税会の登録をしてもらえたら最高です。いきなりは無理だと思いますのでこつこつとポスティングしていき、減税仲間を集めていきたいと思います。
ゆっくりですが少しずつ減税や規制廃止実現に向けて行動出来てるのが嬉しいです。今日まで続けられているのも支えて頂いている皆さんのおかげです。皆さんとの出会いに感謝です✨いつもありがとうございます。
また、チャンネルくららを見て読みたくなった本は購入してほとんど読みましたがまだ途中の物もあります。動画を見たり、本を読んだりと楽しく勉強出来るので嬉しいです。
最近で言うとリバタリアンとは何かという本は凄く勉強になりました。古典的自由主義、最小国家論等全く知りませんでした。忘れた時に見直したり、もし子どもが生まれた時は読んでほしいなぁと思うので大事に保管しておこうと思います。まだ読んでない方はぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか?
今読んでるのは倉山先生のウェストファリア体制と渡瀬先生の無駄をやめたらいいことだらけです。
長くなりましたが本日はこのへんで✨
減税仲間が集まりますように✨



