![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21885766/rectangle_large_type_2_0d3a2a3da556f01f29b1ef8cf2ce583d.jpeg?width=1200)
3/30日記_さみしいのでもう明日から変わる
志村けんさんの事はもちろん知らないわけがない、小さい頃から番組も色々見てたしギャグも知ってる。
けれど特段思い入れが強い番組があるとか、自分が尊敬しているとか影響を受けたみたいにお名前をあげる項目があったわけでもなかったのですが、訃報に驚くほど悲しさ寂しさ心許なさが押し寄せてきて、「いつも笑わせようとしてくれるなんか優しい感じの小さい頃からいたおじさん」の存在の大きさを痛感しているところです。
私でこれなんだから好きさが自覚できていた人の喪失感はこんなもんじゃない…
とても悲しいんですが、内容、別の書きたい事もある、書きます。
先日の国連が世界のクリエイターや影響力のある人達にコロナの正しい情報を拡散するアイデアを発信してほしいと要請した?フェイク?となってたやつ
こちら国連本部の担当部署から「正当なプロジェクトである」とご連絡いただきましたので、本日正式にリリースいたしました!皆さん #想像力で世界を救え へのご参加、お待ちしております。リリース記載のフォームからご連絡ください。やりましょう。よろしくお願いします!!!!https://t.co/uNfhpWaTVc
— 明石ガクト ONE MEDIA (@gakuto_akashi) March 30, 2020
本当でもフェイクでもすごいと思っていたんですが本当だった…すごい
自分の行動が世界を変えるなんて、なかなかそんな風に考えられないし、変わるかもしれないとするとそれはそれでその変化がいい方だとしても私はなんだか怖くなってきて何もしたくなくなってしまうんですが、今が本当に考えられないとか怖いとか言ってないでちゃんと考え、行動しなければいけない時なのかも。
ほんとは今に限らず常にだったしこれからもそうなんでしょうけどね…
怖い…でももう明日から振り切って動いてみる方に習慣を変えます。今夜は存分怖がります。
そういえばみんなのフォトギャラリーというのがあったじゃないかと少し前描いていたトレースの絵やタピオカ男子とか、主にイラストのマガジンに入れている絵を登録しました。
誰かの記事を描く際の有用になればいいなと思います。
どんなのが使いたいのかわかればそういうの描いたりもするんですけどね…想像力ですね…
あとネルノダが描けました。
今日は5月にする予定だった兄の結婚式が延期になったというのもありました。
なんでしょうね、なんとかこう、ほんと。
何かできる事ないかな…
そんな感じです。
いいなと思ったら応援しよう!
![髙島](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4628216/profile_e1060724dfb0ba0e6f3262d2e98ca89d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)