
8月の得報告 ~低迷期~
髙島(たかしま)です!
月に1度ポイント目当てでポイ活などのお得にまつわる記事を書いています。
先月書いた記事はこちら
低迷した8月のポイ活
様々な理由によりポイ活へのやる気がなくなっていた最近でした。
働き始めたら忙しくなった
タイトル通りです。
禍とは関係ない理由での退職だったのですが、タイミングが重なっていたため不要不急の外出を避けたら週1〜2回しか家を出ないスーパーステイホームニートの誕生、からの週6くらい働く羽目が続いてしまい主に体も頭もびっくりしてしまったりでした。
毎日ログインやガチャを回す程度のポイ活はできているのですが、ある程度大きなポイントをもらえる何かする系のものをする、まず探す余裕からなかった…
精魂尽き果ててもう郵便物を確認する事もできなくなりポストから出してきたものを2ヶ月ほどただ積み重ね続けてしまっていたため支払い系がヤバかったです。日曜やっと向き合えましたが水道代が危なかった…
そんなだったので絵や漫画や日記も全然かけず。
noteの最後にあげた記事も8月2日でした。
少しずつ慣れてきたので色々をやれるようにしていきたいです。
先月色々当たった事でやる気がなくなった
先月の記事で書いたのですがラジオでかぼちゃ、ニッスイのファンサイトで商品詰め合わせが当たった のですが
1度当たったら次は当たりづらそうというモチベーションの失い方で意欲が激減してしまったのですが、ポイ活は継続がちりつもを生む気がする…書いてみてもそう思いました。
またニッスイみんなのしあわせごはん通いも再開させたいと思います。
忙しさとのW理由であるとはいえ、あんなに称えていたのに驚くほど行ってません。意外な落とし穴、褒美…!
通いそしてまたチマチマ応募もしよう…!(~_~)
dの施策とのすれ違い…
私のポイ活の主な標的はdポイントなのですが、早め早めの行動をした結果もらえたかもしれなかったdを逃す事案が立て続きました。
1つは
電気を東京ガスにする事で毎月の支払いに応じてもらえるポイントが発生する
↓
そのポイントをdポイントに替えることができる
これを知った私は5月末頃に電気の契約を東京ガスに変更した のですが、
変更後まもなく電気の契約を東京ガスに変更するとdやアマゾンなどのポイントがもらえるキャンペーンが始まり…(現在は終了)
それが終わったと思ったら電気代基本料金3ヶ月無料キャンペーンが……!!!
特になんの恩恵もないタイミングで契約してしまいました( ´_ゝ`)(T_ゝT)
逃しはこれだけでは済みません
指定した決済サービスで買い物をする事で最大5000円分のポイントが還元される9月から始まるマイナポイント!!
dポイントが欲しい私が選びたかった電子決済方法はd払いかdカード払いだったのですが、当初はどちらを選んでも500ポイントもらえるだけだったので、d払いよりも確実に使うクレジットカードであるdカードの方に決定、早々に申し込みを済ませました。
その後
d払いへの追加dポイントが発表されたんですよ……!!!!
しかも最大2500ポイント…その差2000…!!!
ガスの方も2000くらいだったような、もしも両方もらえてたら…!!!
………!!!(T_ゝT)
腰の重い自分を律しどんどん得にしていこうと意欲的に動いてみた結果どんどんその後よりお得なキャンペーンが開始されてしまった…
契約や申し込みを検討する際は様子を伺う事も大事だと思いました。
でも待ってたら損になるパターンもありますよね…難しい!
お得の仕様変更
ポイントサイトモッピーで毎日2度回していたポイントがもらえるモッピーガチャが1日1回しか回せなくなりました。
PC環境を取り戻したらやろうと思っていたプレミアムガチャの方は終了してしまったようです。
主に集めたいポイントはdポイントなのですがあって損する事はないだろうと始めた楽天のポイントをもらえるサイトでも獲得ポイント数が減る仕様変更があったようです。
いつまでも あると思うな お得サービス
もらえるポイントはもらえるうちにもらっておくべきです(~_~)
そもそも無料でもらえる事がありがたいんですけどね…!
忘れた頃付与されるポイント達
目立ったモッピーポイ活はしていなかった最近だったのですが、5月の買い物の際に発生していたポイント、以前条件を達成した筈なのに付与されず問い合わせしていた案件のポイントなどで合計1100ポイントほど付与がありました。
即日で付与されるものもあれば付与は数ヶ月先というものも多いポイントキャンペーン、この加算はいつのなんだろうという事もしばしばです。
様々なdを逃した件といい、ポイ活はあまり急いでやらない方がいいのですかね…
うーんという感じの事を羅列しましたが良かった事も!
Kyashで元が取れた!!!
ポイント二重取りができるKyashを使い始めて約3ヶ月、
還元されたポイントが発行手数料900円に届きましたヤッターーー
900円分の得が生まれたしこれからは+分の得が発生しているんだと思うと素敵な気分です。
たくさんポイントを貯めたらちよだ鮨の寿司だって買える、なんならもう買える。
どの支払い方法が1番お得か判断するのが難しい
支払い方法が乱立しすぎている上にお得のキャンペーンも発生しまくっていて、dポイントという明確な目標があってもなかなか難しいです。
こればかりはでも逐一チェックするしかなさそう…(~_~)
まとめ
・ただ急いで申し込めばいいわけでもない
・褒美が出ても気を緩めない
・お得なキャンペーンを常にチェックすべし
そんな感じですかね…
ポイ活難しいです
それがわかったという事は1つ階段を登った、という事にでもしておくか…
そんな感じです!
いいなと思ったら応援しよう!
