![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12239765/rectangle_large_type_2_e0d00af93546486d9cb5c6a7d0acdbcb.jpeg?width=1200)
今日も娘とポケモンガオーレ ~ まぼろしポケモンぞくぞくコース ~
“生きるとは呼吸をする事ではない、行動する事だ”
― ルソー ―
【努力・忍耐・承認欲求】
嫁が言う。
『玄関先のアプローチを色々いじりたい』
『木を植えたいので週末は木をお店に見に行こうかしら』
『今年はもの凄く暑いから大きいプールを買おうかな』
玄関先のアプローチいじり・・・するのは誰だ?
自分しかいない。そして監督官(嫁)のイメージにそぐわなければ監督官は不満を顔に出す。そう…裏表のない正直な嫁の性格はこういう時に災いをモタラスのである。
木を買う・・・嫁に付き合うのは誰だ?
嫁の木を選ぶ姿勢はすごい。枝ぶり、株立ち、自分が100%納得しないと購入しないので付き合うのが至難の業である。そして運良く購入に至っても、趣味かと思える特技の『後悔』が顔を出す。
常にいかに『この買い物が大正解』であったのかを夫は呪文の如くずっと唱えないといけない。
そう・・・後悔しだすと後が非常に面倒くさいのである。
木を植える・・・植えるのは誰だ?
自分しかいない。そして監督官のイメージにそぐわない方向に植えてしまうと、監督官に確認し以って植樹した後でも無慈悲なやり直しが待っている。
『やっぱりあと50センチほど手前に出して』
いや・・・ここのこの位置にこの向きで植えると確認したよね??あれほど!!とは、口が裂けても言えないのである。
大きなプール・・・空気を入れるのは誰だ?
最近の週末は異常な高温が続いたので、プールの準備をする。しかし…電動空気入れを準備していない我が家にとっては未知なる大きさのプールに終わりのない試練を感じる事は否めない。ようやく頂上かと思えば、まだ7合目ぐらいと分かった時のしんどさであろうか。
このような不断の努力を繰り返しポケモンガオーレへの出陣の扉を切り開いていることなど露ほども知らない娘。
どれだけ娘の面倒を見てもだめ。息子のサッカー送迎を頑張ってもダメ。全ては嫁が満足いく結果を残す事だけがガオーレにつながる最重要なミッションなのである。
【出陣】
ウルトラレジェンド第5弾に新しいコースが登場したようだ。
その名も『まぼろしのポケモンぞくぞくコース』である。
幻のポケモンがぞくぞく出てくるコース??
相変わらず全くキャラクターの事は分からないが、なんて凄そうなコース名であろうか・・・。
ぞくぞく出るらしい。
最近の週末はあまりにも暑く、川やプールで遊んでいたのでポケモンガオーレをしていなかったが、このコースには参戦すべきであろうとリトルパパが訴えにくる。
不断の努力がついに実を結ぶ瞬間が訪れるのか・・・。
今週は神妙な面持ちで監督官に恩赦を求める戦法でいこうか・・・あまりに自分の言い方が慇懃無礼な対応に想えても嫁には慇懃無礼には映らないのが幸いである。
恩赦が与えられ、息子をサッカー場に送った足で娘と気合を入れて、まぼろしのポケモンぞくぞくコースをする。
しかし・・・確かに名前のごとくぞくぞく遭遇するものの、メロエッタとやらと☆5ディアンシーしか出てこない・・・なんだこの偏重な出現率は・・・。
しかも全部取れない・・・。取れないのはまだしも、この二体にしか遭遇しないとはなんだこの野郎!である。
翌週も行くが、相変わらず遭遇するものの確保できない回が続く。しかも最近はまた子供ちゃんが増えてきて、並ぶのにげんなりする・・・一回や二回しかしていなので単純には比較できないのであるが・・・。
そんな事をしているうちにウルトラビーストのアクジキングの登壇が終了したようだ・・・。悪そうで格好良かったので内心けっこう欲しかっただけに非常に残念である。
娘に隠れて一人で夜間こっそりゲーセンに行ってもいいのであろうが、やはり娘と共同戦線で確保したいので、その誘惑には負けないでいよう。
夜な夜なゲーセンでいい歳をしたオッサンがボタンを叩く勇気は幸か不幸かまだ生まれていない・・・。
そうこうしているうちに・・・メールで凄い?配信がやってきた・・・
なんとメガレックザふたたびコース!
なんと龍みたいなレックウザのコースが再びくるのである。メロエッタに一喜一憂している場合ではないではないか・・・。メガディアンシーなどに一喜一憂している場合でもない・・・。
『龍だ・・・龍だ・・・メガの龍がくるんだ』
メール配信から興奮してHPを覗く覘くのぞくノゾク・・・間違いない。
しかも難しさ☆3ではないか・・・
娘が欲しがっていたメガレックウザ・・・。横の台でたまに出す人がいたが・・・いつも『カッコいいね』と絶賛していた娘よ・・・。ついに確保の機会がもうすぐ登場するのだよ。
これだけは嫁に気持ちよく送り出してもらえるように不断の努力の最上級バージョンを展開するしかない。
息子が面倒くさくなってきて綺麗にしない水槽もパパがしっかり綺麗にしておこう。嫁の料理についつい『美味しい』とか感想を言うのを忘れ、出てきたらただモグモグ食べていた自分にも反省し、常に感謝と『美味しい』の一言も添えるようにしよう。
嫁の味付けがなかなか安定しないが、そこはあえてスルーしておこう。味見をしているのか疑問になる時もあるが、それも華麗にスルーするのだ。
心身ともに龍神に備える時だ。気分はジャブロー上陸作戦に挑む心境か。
メガレックウザに備え、買い物のついでに腕ならし名目に娘とポケモンガオーレに挑む。
あまりにも子供が並んでいるので、今日は一回だけだ。
しかし・・・トレーナーとバトルを三回もやるのか?トレーナーとバトルが一回終了し、ようやく順番がきたと思ったら、まさかの追加。二人目のトレーナーとバトルが終わりいよいよと思ったら、まさかの追加で三人目と対戦。
トレーナーとバトルをまさか最後までするんじゃないだろうな・・・と訝しく想いつつ大人の態度で眺める。しかし後方からは不満の声が飛び交う。こんな環境で良くも出来るものだと感心する。
いよいよ娘ちゃんに順番が来る。
ここまで待たされて娘ちゃんも全然やる気はなさそうだ。もちろんまぼろしぞくぞくで攻める。
一戦目にメロエッタがいきなり登場するも安定のモンスターボールにて逃げられる。
二戦目に☆5ディアンシーが登場するもこちらも安定のモンスターボールで逃げられる。
三戦目・・・期待もしないが・・・何がくるのか・・・
気合いドリンクも期限切れで最初からなかったので全く気合が溜まっていないのに・・・なんとウルトラビーストアーゴヨンの登場である。メロエッタがいきなりきたので、一戦目から本気で攻めた結果、気合が全くないのだ。期待もしていなかったが、この流れは期待ができる。
アーゴヨンの毒針攻撃に対応しつつ勝利を収めた。しかし・・・また逃げられるのが関の山かと、わざと期待しないでおく。
娘は『先輩お願い!』と可愛らしいお祈りを捧げる。さしずめ卑弥呼のようである。
パパはギャラリーが多すぎるので、何の興味もないかのように装う。でも・・・内心は欲しかったりもする。☆5のアーゴヨンは強そうじゃないか。
そう・・・強いものが好きだ。
弱い時の阪神タイガースは見ないが、勝ちだすと阪神タイガースを見だすのは昔から変わらない。
さぁ・・・何が出るのか・・・。
と、その時・・・先輩が、先輩が、先輩が。
卑弥呼の祈りが通じたではないか・・・。
☆5アーゴヨンが輩出される。ポケエネも高いしかっこいいじゃないか。うんこを出しているようにしか見えない事もないではないが、そんな気持ちは封印しよう。あれは下痢でもうんこでもない・・・毒針攻撃である・・・はず。
ポケモンガオーレでの娘の笑顔を久しぶりに見れた。娘のこの笑顔が見たくてポケモンガオーレをやっているようなものなのかも知れないなと想う。
さぁ・・・次回はいよいよ龍神との対決だ。ゲンシグラードンが全然取れなくて悲しかったが、もう忘れよう・・・龍神よカモン!
“陽気な心は人の為の薬になる”
― ソロモン王 ―