
京丹後市峰山町の狛猫
京都府の金刀比羅神社に、珍しい狛猫の像があります。

先日、京都府獣医師会の会報で、この狛猫を紹介していました。何度も見たことがあるのに、細かいところまで見ていませんでした。

父さん猫と

お母さん猫です

会報では、「母猫が子供の頭をおさえ、尻尾で守っている姿がよい」とあったので、そういわれればと思いよく見てみました。なかなかの秀作です。
この地域は養蚕が盛んなので、猫が祀られている由です。更に詳しく言うと、蚕のさなぎを食べる鼠を追い払う猫が大切にされています。

http://www.konpirasan.com/08/0103.html 金刀比良神社のサイトです。
詳細はこちらでご覧下さい。猫好きの方、京都府北部にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
似内惠子(獣医師・似内産業動物診療所院長))
(この原稿の著作権は筆者に帰属します。無断転載を禁じます。)
似内のプロフィール
https://editor.note.com/notes/n1278cf05c52d/publish/
オールアバウト「動物病院」コラム
https://allabout.co.jp/gm/gt/3049/