
幻影勇者D トークンコレクターのケアについて
勇者対策やハリラドンの対策として使用されることがあるトークンコレクターですが、幻影であればトークンコレクターのケアができる展開ルートがあるので紹介します。

ケアの方法としては至って簡単で、ケルビーニのリンクマーカーの先に勇者トークンを召喚するだけ。ケルビーニの①の効果によって効果による破壊への耐性が付与されます。
幻影2体でケルビーニを召喚、ケルビーニ効果で水遣いを墓地に送ってアラメシアをサーチする展開ルートでは必ずトークンコレクターのケアができる。
相手のトークンコレクター自体は特殊召喚されますが、破壊耐性があるため、勇者トークンが破壊されずに場に残ります。

実際に破壊を阻止しているリプレイをどうぞ。