見出し画像

『生活』という漢字が持つ意味

「生活」という言葉は、普段何気なく使っている言葉だと思います。
この「生活」という言葉には、とても深い意味が込められてることを教えてもらいました。

生活という言葉の本来の意味は
「生活=活きいき生きる」
ということです。

普段の生活を活きいきとして生きていますか?

毎日ただ生きていませんか?

しんどい思いをしようが
楽な思いをしようが
別に生きていくのはその人の自由です。

なので、ただ毎日を生きるのでもいいと思います。

しかし、せっかく人生を生きるなら
ただ毎日を仕事をダラダラして生きるよりも

楽しんで、たくさん挑戦して

生きていった方が少ししんどいかもしれないけど
これから20年30年後、死ぬ前に自分の人生振り返った時に
あの時頑張って良かったなって思えると思います。

例えば
これからスマブラをするとします。
自分がコントローラーを持ってやるか
横で見ているだけということは
あなたが決める自由です。
やっぱり、コントローラーを持ってスマブラをする方が楽しいな
って思うんですよね。

これは、人生でも、仕事でも、プライベートでも、恋愛でも
同じことがいえると思っています。

失敗するかもしれない
うまくいかないかもしれない
本当にわかります。
できることなら失敗したくありません。
失敗って失敗なのかな?って思うのです。
挑戦しなければ、失敗するかどうかは分かりません。
なので、挑戦せずに何もしないことが1番の失敗なんじゃないかなって
思います。

リスクを取らずに今からできることも調べてみるとたくさんあるはず!

たくさん挑戦していく
活きいき生きる人を増やしていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!