ふるさと納税1年生が考えに考え抜いた2023年ふるさと納税のアレコレ
こんばんは、Kyonです。
個人的な、ちっぽけな信条から、ふるさと納税をしていませんでした。が、今年から始めてみることにしました。
私の基本的な行動ポリシーと始めてみようと思った理由の立て付け、私のふるさと納税のポリシーを書くことで、「ふるさと納税、どうしようかな?」と思っている方が自分らしい選択をできる一情報としたいです。
ふるさと納税を推進するわけでも、否定するわけでもありません。したい人はするし、したくない人はしない、が前提です。
ふるさと納税サイトも一つ取り上げますが、そこが全員にとって最適というわけでもないし、そこから私は何かもらっているわけでもないです。私にとっては最適だったら、そこのURLを書いてるけど、やってみたい人はご自身にとって最適なサイトやサービスを探してください。
私の基本的な行動ポリシー
『まずはやってみた上で、どーのこーの言う』
これが私の基本的な行動ポリシーです。
自分で体験してみないで、外野という安全なところでどーのこーの言うのはズルいなと思っている自分がいます。
だから、ちょっとしたことでもとりあえず体験してみるようにしています。
たとえばスポーツ。運動神経はイマイチだけど身体動かすのは好きだから、何かスポーツを趣味にしたくて、ボルダリングやバスケ、ヨガ、ホットヨガ、リレーマラソン、中距離マラソン、乗馬、カヤック、水泳等は体験済みです。それぞれ自分にフィットしなかった理由が分かったし、そのスポーツの難しさは理解しているつもりなので、今はやってないけど、完全な外野ではないところから話しているつもりです。
ふるさと納税をしてみようと思ったきっかけ
実は、昨年通っていた大学院のプログラム関連で小論文を書かないといけなくて、ふるさと納税をテーマに小論文を書きました。その時に、制度やメリット・デメリット、問題点等をざざーっと調べたことがあります。
その当時は結構マイナス面の印象が強くて、それを論点に小論文を書いていました。
それから、少し時間が経過して、改めてふるさと納税の制度や実態を調べてみたら、自分が懸念していた点が少しは解消していたし、税金対策とか何かもらえるからとかではなくて、単純に「その都道府県・市町村を応援したい」「その企業を応援したい」という観点で選んでもいいんだなと感じたので、やってみようと思った次第です。
私のふるさと納税のポリシー
私のふるさと納税のポリシーはこちら!
なんかしら縁かゆかりがあるところを選ぶ
応援したいところを選ぶ
これに決めました。自分がかつて住んでいたところやよく通ったところだったり、自分が旅行等で行って「ここ好きだからこれからも続いてほしい」と思ったところだったり、「ここの製品が好きだからがんばってほしい」と思ったりしたところにしました!
食べたいモノや欲しいモノ起点ではないので、寄附金額も少額です。でも、何もしないよりはマシだろうという気持ちで始めてみました!
寄附金の使い道のポリシー
ふるさと納税をする時、「寄附金の使い道」を選べます。この使い道をどれにするのかがまた悩むんですけど、これも、私の中で使い道を選ぶ際のポリシーを決めました。
教育に関すること
文化財に関すること
教育に関することは、元々教員を目指していた身として、今の自分にできることは、自分の寄附金の使い道を「教育」にすることだと思っての意思表示。公教育(公立学校での教育実習)と民間教育(塾講師のアルバイト経験)を経験を踏まえると、なかなか資金が足りないし、環境面もだけど資金面で苦労していると思えたので、これを選ぶようにしています。
文化財に関することは、幼い頃エジプト文明が好きで考古学者になりたいと思っていたことがあったし、今も博物館に行って古い文化財を見たりするのが好きだから、文化財に使ってほしいという意思表示。それに大学の卒業研究は、文化財のデジタルアーカイブをテーマとして、文化財を遺す難しさをなんとか情報技術でクリアできないかを模索したので、遺したり活用したりする資金に使ってほしいという思いです。
ふるさと納税1年生が選んだもの
・・・ということで、ふるさと納税1回目である1年生が選んだものはこちら。
私、大阪府出身ですが、隣が奈良の立地に長く住んでいたので、一時期お買い物は奈良県内ですることが多くて、奈良県北西部エリアには縁があります。特に葛城市はよく通るところで、梅乃宿酒造もよくよく知っています。
果実酒が好きなので、あらごしシリーズは飲み会の席等でもよく飲みます。なので、無くなってほしくないし、細く長く作り続けてほしいという気持ちを込めて、選びました。
意外と知られていないのですが、梅酒で有名なチョーヤの本社は、大阪府羽曳野市にあります。最寄り駅の近鉄南大阪線駒ヶ谷(こまがたに)駅から本社社屋が見えます。近鉄南大阪線はよく使っていたので、勝手にとても馴染み深く感じています。
上述した通り果実酒が好きで、特に梅酒が大好きなので、応援したい気持ちを込めてのふるさと納税です。
それと、酔わないウメッシュはいつもよく購入しているので、せっかくなら、ふるさと納税という形で貢献できたらいいなという意味も込めて。
ふるさと納税1年生が考えに考え抜いた2023年ふるさと納税のアレコレ
とりあえず、ふるさと納税1年目はこんな感じでやってみました。
返礼品は全部到着して、ありがたくいただいています。
先日、ワンストップ特例申請の書類を自治体に送りまして、自治体から「受領したよー」とお返事いただいたので、今年の分は完了です。
反省点は特に無いので、来年もやってみる予定です。ポリシーは同じで、今年とは異なる内容でやってみたいと思っています。
サポートありがとうございます!いただいたお金で、今までしたこと無い体験をします。ビリヤニを食べることかもしれないし、SUPをすることかもしれません。その経験をnoteに持って帰れるようにします。よろしくお願いします。