『舞台 「鬼滅の刃」其ノ弐 絆』映像視聴 感想

今回もよかった。

猪之助のポワポワが来ました。可愛い。舞台でも可愛くできるんですね(*^^*)

善逸の回想
善逸が入れ替わったのに気が付かなかった!いつの間にか黒髪になって下手側に来ていて驚いた。岡さんと胡蝶さんが仲悪いのほんとおもろい。
そんで、本気で「俺は嫌われてない。」って言う義勇さん(笑)あれで「笑止千万!!!!!!」って言ってるからな。

累がまじでうまかった~~~~~~~~。歌も演技も。なぜか出てきた瞬間から魅力的で、特にビジュアルがすごくいいとか、いきなり歌うま披露とかじゃなかったのに。
表情が良いのかな。あの片方の頬だけが上がった顔かな。
すごい。あの人は誰だ。
累の最後の歌、泣いた。うまい。うまさを言語化できない。何がうまいんだ。声がダイレクトに耳に伝わる。累の感情があるんだけど、無いような、にじみ出るような歌。
あくつにちかじゃねぇかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(今調べた。)すげーーーーーーーーー。歌上手かった~~~~~~~~~~~。はーーーーーーーーーーーー。感動。すげぇよにちかくん。

やっぱり不死川はまえりゅだった^^

キャッチーな歌詞が今回もあった!善逸の女の子と遊んでたお前らを許さない歌。可愛かった。

無惨様良かった!!!今回はソロ曲の迫力が映像でも伝わってきました。
パワハラ会議^^

舞台装置が大きくて、面白い!アクションの幅が広がる。常に出しっぱなしだった。出しっぱなしでも逆に幅が狭まらないもんなんだなぁ。すごい。
飛び上がったり、投げたり、そういう表現ができてた。
呪術よりも上りやすそうに見えた。どうだろ。スピードがあったから、迫力も上がった。

累と胡蝶さんが一番歌上手いし良かった。

煉獄さんのカツラが少し気になってしまいまして、次の無限列車編が不安になりました。無限列車編はアニメを何度も見てしまったし、本当に映画クオリティでよくできていたから・・・。どうかな~。
また来週。

いいなと思ったら応援しよう!