モアナと伝説の海』

2024年12月31日鑑賞。
公開したときなぜか見なかったから、2を観る前にレンタル。
年越ししてすぐ、寝ながら一人で見たよ♪

3箇所?で嗚咽泣き。全部、登場人物が大きな苦難に立ち向かう覚悟を決めた時。誰かが苦しい現状から抜け出そうとする時の、怖さ辛さ困難に共感して、さらにそこから抜け出そうという強い心を持つ主人公の勇気に大感動。
現状から抜け出すことが、自分にはできないから泣いちゃう気がする。カッコ良すぎる。眩しすぎる。比べちゃう。辛い
ウィッシュでも、主人公が「空の星が呼んでる〜進もう〜自分を信じて〜」の歌を歌ってる時に、大泣きしてた。

マウイ〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭
最後に、自分の大事な大事な大事な釣り針を犠牲にして、モアナを助けたの大泣きだったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜😭あんなに大事で大事で大事だったのに😭
マウイは、釣り針が無くてもマウイであることに変わりはない。それでも釣り針は大切な物だったんだよ〜〜〜〜😭だってあれで色んな事してきたんだもん。思い出詰まってるよ。
新しいの貰えて良かったね☺️☺️☺️

最後、テ・カァに心を返すスローモーションシーンは、『風の谷のナウシカ』のrecreateだと思いました。
ナウシカでは、王蟲の大群が向かってくるのに対して、ナウシカは王蟲の子と一緒に黙って待っていた。音が無くて、王蟲の脚が走っている描写と、迎えるナウシカの覚悟の顔。
強大な力におびえず、寄り添う態度の描写。
それがディズニー映画のモアナでは、歌とともに、スローモーションで。

ナウシカとモアナの比較をすると
・族長の娘
・次期長
・女性
・皆が怖がる自然を愛する。(蟲&海)
という共通点。
違うところは、モアナはユーモアがたくさんの欠点もかわいさにつなげるような人柄。ナウシカは、謙虚で誠実で嘘をつかない真面目さが強い、とかかな?人柄が一番違う。モアナは欠点もあって、それを自分の核心の強さをもって乗り越えていく。

who you areの問は、結局血筋という所が強いのでしょうか。
というよりは、人間?だって他の民族は出てこないから、旅人の一族であることは、人間全般を指すことになる。

いいなと思ったら応援しよう!