
日経新春杯・京成杯
昨日の愛知杯はあと一歩のところで
的中が逃げていった感じ。
まぁ予想の方向性は
間違ってない感じやから
あとは細部のチョイスの精度やね(強がり)
いやぁタガノという選択肢は
あったんよなぁ最初。
言うたところでって話やから
もうこの話は終わり。
日経新春シャンソンショー
もとい日経新春杯。
だいたい自分の誕生日付近に
やるレースで意気込んで予想はするけど
正直当たった記憶はあんまない。
JRA-VANに2016くらいからの
自分の予想の印が残ってるんだけど
振り返ってみたらまーまーヒドいw
中身が同じ人間ながら
何をどう考えてこんな印になったのか?
なーんてのもあるし。
明らかに悩み悩んだ痕が残ってて
出馬表と印を見てるウチに
当時の思い出が蘇ってきたり。
印見て当時が蘇ってくるのは
会心の的中やったか悩み悩んで外したか
だいたいその2択になるな。
それ以外はふんわりとしか覚えてないか
完全に忘却の彼方に行ってるw
さて本論入って今週の予想。
先週というか月曜競馬が終わって
出馬登録見た時点では
本命候補はサヴォーナ。
神戸新聞杯で馬券当たって
いい思いさせてもらったのもあるけど
鞍上想定ゾエさんやったし
軸としてはええんちゃうか
って思ってたんやけども。
だがしかし。
今年の明け4歳世代を
古馬世代と比較したときに
ふと引っかかんたよね。
明らかに牝馬>牡馬なのは確定。
しかも菊花賞で何十年かぶりに
皐月賞馬&ダービー馬が揃い踏み!
って話題になってた割にその2頭は
ドゥレッツァになすすべなく
あっさりヒネられてしまってる。
そして3歳有利と言われてる
有馬記念でも皐月賞馬ダービー馬
2頭とも掲示板にすら載れなかった。
そう考えたときに明け4歳勢を
軸に考えるのはちょっとリスキーというか
怖いかなって結論に至った。
そして出馬表見たら
明け4歳で人気しそうな2頭とも
揃ってピンク枠入ってるし。
なおさら軸にはできんわw

続きまして京成杯。
こっちは本気で馬券は買えないw
3歳戦は共同通信杯くらいから
じっくり勝負かな、自分は。
全然力関係がまだわからんし
様子見な感じで買おうかと。

印つけたら
ビックリするぐらい人気なかったw
こっちはライトに買おう。
さーそろそろ
スカッと当てさせてくれ!
JRAさん誕プレおくれ(切実)