見出し画像

30歳でお互い独身だったら結婚しよう、の恐怖

20代前半の頃、仲の良かった友達に言われました。

「これから○○と付き合う人って、きっと結婚までいくよね。だって想像できるもん。
ねぇ、もし30歳でお互い独身だったら、結婚しようよ」

飲み会の円卓、少し角側で言われた。

驚いたのと、そう思ってくれる人がいることの嬉しさと、根っからのYESマン体質の反射で、私は「うん」と言った。

今では後悔している。

当時は、保険を手に入れた感覚だった。
もし30歳までに結婚できなくても、こいつとなら絶対ナシではないな。本気でそう思っていた。

その1年後、
私はその人から告白されて、付き合った。

正直、好きというわけではなかったが、
先ほどと同じような理由で「いいよ」と言った。
仲は良かったし、断る理由もなかった。

だが、私たちは半年も経たずに別れた。
「付き合ったら結婚だよね」と言われた人と。

別れた理由としては、

自分が相手を信じきれなかったこと。
様々な価値観の違いがあったこと。
相手が私と付き合いながら別の人にアプローチをかけていたこと。
この人と一緒にいても幸せになれないと思ったこと。

当時は後悔などなかった。
これでいいと思った。

それから数年後、その人は音信不通になった。

LINEもインスタもTwitterも全て消え、
連絡先を知る人すらまわりにいなくなった。

もちろん心配だったが、連絡手段がない。
だから考えることをやめるしかなかった。

それから数年経ち、久々に同級生たちと飲み会をしているときに、ふと当時の話になった。

「○○はあいつと付き合うべきじゃなかったよ!絶対に幸せになれないと思ったもん!」

まぁ、間違ってないが私にも非があるし、、と思いつつ、「30歳で独身だったら…」と言われたことを数年ぶりに思い出した。

気づいたら、私も28歳になる。
30歳まであと2年しかない。

急に怖くなった。
もし急にあの人が現れて、この約束の話をされたらどうしよう。
また私は、嘘つきになってしまう。

「付き合ったら結婚だよね」と言った人とも上手く付き合えなかった私と、今後結婚までしてくれるような人が現れるのだろうか。

保険だと思っていた言葉が、重くのしかかっている。
改めて当時の自分を情けなく思う日が増えた。

その人と別れてからずっと
私は幸せの掴み方がわからずにいる。

言葉は、重い。

いいなと思ったら応援しよう!