函館の観光の仕方
函館に来るのは3回か4回めなのだが、たぶん15年ぶりくらいである。
なぜなら理由は、何を見たら面白いのかわからないっていう先入観で、
前には、五稜郭とか金森倉庫とかを見たんだと思うが、歴史にそこまで興味無いからか、また来よう!!って気持ちにはなかなかなれなかったのだ。
なんせ遠いし。
しかしながら今回はメインの観光スポットが函館だったので、絶対楽しいであろうプランを我流でたてて、しかも楽しかった!!
まずは見出しの函館駅の近くの駐車場が、すんなり停めれるからよかった。
そして、やりたかったイカ釣り🦑
しに、朝11時くらいに『函館朝市駅ニ市場』行ったのだが、
イカは全員居なくなっていて、つまり全員釣られて食べられてた
すでに無くなってて、念願のイカ釣り出来なかったー😭
って思ったが!?
なんとも!!
エビ釣りできるよー!しかも一回500円でー💰
ウヒャヒャ
ラッキー
すぐ気分切り替えられたアタシである。
💬なんでも良い!!釣れるならば!!💬
って乗りになって
美味しい?
さばきたてのエビは、しまってる感じした。
場を楽しむって感じね🎸
そんでそんで、ちょっと食べたらお腹空く的な状態に陥って、
サキイカのおつまみ買って、たべながら、お次の目的地向かった
そのなも!!
函館市熱帯植物園🪴
ここも穴場スポットだったのか、日曜日なのに結構のびのびと鑑賞することができた。
しかも、ずっと気になっていた、金木犀っていう木の花?の
実物の香りを知る事ができたし!!
発見としては、入浴剤の金木犀とほぼ一緒という事が衝撃だった!!
私だけ??👃🌼🌳
そして何と言っても、サボテンが可愛かったのだ🌵
奥に見えるでしょうか
あれです。🌵
サボテン🏜️、、欲しくなった。
と、いうか
ドラゴンフルーツってサボテンだったんだー😲←ネタバレ失礼💦
ドラゴンフルーツの木、欲しくなりました。
他にも、小動物🦜いたり、昆虫がちょっといたり、
入場料の元が取れるってくらいに楽しかったです。
でわでわ、お次のスケジュールスポットをご案内させていただきます💁🏼♀️
🐄
🫏
🥛
🍦
函館牛乳
アイス118
である。
ここで食べたのは、抹茶とバニラのミックスソフトクリーム🍦
※写真撮ってない
感想、美味しいけど、違いがわからない
なんせわたくし、コーヒー、お米、牛乳の違いがわからないので。
食べる人が食べたら、違いはわかるかもしれません。
ただ、雰囲気が可愛らしい牧場🫏🐄なのと
牛に餌あげれる事や
ここのアイスを食べ、目的を達成した感じが幸福でした。
🍦✨おススメスポット👍🐄
函館牛乳のパッケージ可愛いからお土産に買ったよ。
チーズも。🧀
チーズは、ハンバーグに乗せたらとろけてびっくりドンキー見たくなった!(本気と書いてマジ)
商品名は、マリボーっていう面白い名前のチーズだった🧀🫕
食べ物→食べ物になってしまったのだが、
函館🟰ラッキーピエロでしょ??🤡
え、ずぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったい行きたい!!🍔
てな訳で、
ラッピ!!!!!
どこの店舗か忘れたけど、行列の割には早く注文してお席に着けた!お土産に【ポテトチップと、きび団子】買って帰った😁
🍔店内で注文したもの🍹
ラッキーチーズバーガー
ラッキーポテト
カツ丼
焼きそば
チャイニーズチキン5個
普通のポテトLサイズ
である。
飲み物はシェイクを飲む計画してたが、ここ来る前にソフトクリーム食べたらシェイク頼む気が引けてしまった。
なので、また来るって事で無料のお水を飲むことにした。
次に来る目的ができたぞーーーー!!✊✨
函館からはこれで退散
帰路へ向かうのだが、真っ直ぐ家に帰らず、
ニセコのホテルに、得意の素泊まりプランで宿泊する。
後から聞いたらニセコは物価が高いとのことだったが、
我が家は、ホテル近くの海外の人多めのセコマでの夜ご飯と
素泊まりだったので何も感じることは無かったのであった。。。
オールウェイズニセコ
から見えた蝦夷富士さん⛰️
例のセコマでこれ取る時、チャイニーズ系の人がたむろしてたから『エクスキューズミー』って言ってよけてもらった。😇
ビールは最初の5口くらいでいつもいらなくなる。
これと、カルパスとチータラとポテサラと味玉がこの日のアタシの夜ご飯。
受付の海外のお姉さん可愛いし優しかった
栓抜き貸してくれた
ありがとう😊
そこは、
なぜだか『thank you』とは言えなかった私なのであった
次の日は、
余市の宇宙ステーションと、余市の燻製屋←美味しすぎておすすめ!!特に、枝豆が一番美味しい!!🫛✨
(有)南保留太郎商店
読み方不明だが、この旅で一番おいしくてリピートしてるのでおすすめです!
隣のレストランもいつか行ってみたい☺️
今回のロードトリップも、すんごく楽しくて無事に帰って来られたので良かったです!
おまけ
帰りに、銭函で前々から可愛いと思って気になっていたアイス屋さんに寄ってみましたー
wavy Hillsだそうです。
お店にアイスのオブジェ置いてあって、建物も海外みたいなハワイのような店構えで可愛かった🌴
私はシナモン好きなので、アップルシナモンアイスを注文!!
正直、函館のソフトよりこっちの方が好きです!!🙇♀️
なんせシナモン好きなので。。。
長文読んでくださった方いたら、
ほんとありがとうございます。
おしまい
バイビー🥰