こんにちは
こんにちは
この記事を読もうと開いていただき、ありがとうございます。
今までnoteの存在を知らなかったのですが、私のサークルの先輩がnote投稿しており、それを見て唐突にやろうと思い、今文章を書いています。
特にこれといった理由はないけれど、なんとなくやってみようと思うことありませんか…?(ありますよね?笑)
初投稿なので、簡単に自分について語らせていただきます
私は大卒入社1年目の会社員をやっています🔰
大学時代は文学を学んでいたのですが、現在は文学とは異なる分野の仕事をしています。
日々指導社員含めたくさんの方々に教えていただきながら、業務を覚えている真っ只中です。
このように素晴らしい環境の中で、働かさせていただいているのですが、悩んでいることがたっくさんあります。
悩みがあると、ムズムズして集中できないですよね。
悩みを相談したいのですが、相談できる相手がいません。
先輩方に悩みを聞いて貰えばいいじゃないの…?
皆さんそう思いますよね。
先輩方は優しく、あたたかい方が多いです。
しかし、1つ私が気に食わないところがあります。
それは….口が軽く、すぐ話が広まる
先輩方全員ではありませんが、仕事場の全体人数が少ないこともあり、すぐ話が広まってしまうのです。
もし、上司に悩みを話して先輩方全員に話しが広まってしまったら、、、と考えると怖くて相談できません。
なので、最近は「どうしたら悩みが解消できるか」を模索しています。
あ、、、自己紹介で文章を止めようとしたのですが、ついつい色々書いてしましました笑。
これからジャンル問わず、書きたいことをまとめる、そのようなnote投稿をしたいと思っています。
ぜひ今後の投稿も読んでいただけると幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございます!