![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159910094/rectangle_large_type_2_eac6863d75db79befe7bebf6a3e92b69.png?width=1200)
10月の資産報告
康秀です。選挙で与党が過半数割れになりました。自分は日本の株価が下がると思っていたのですけど全然違う方向に動いてます。では資産報告。
![](https://assets.st-note.com/img/1730375229-SYkNJ3DG5EFH4zActVKrTeOj.png)
楽天銀行以外に323万円ほどあります。2675万ほどになります。前月に比べて約100万ぐらい資産が増えてます。それと前月の為替が1ドル142円今回は152円なので米国株中心の自分にとっては追い風になってます。
10月の買い増し報告。
NISAつみたて投資枠10万円 設定どおり10月の初旬積立
NISA成長投資枠 20万円 予定どおり10月に積立と買付
以上
今後の計画。
日本株 住友林業100株を買い増す予定。それ以外はホールドの予定。
米国株 様子見かポジションを落とすを可能性もある。ただ大統領選挙の行方によってはどうなるかわからない。
投資信託 予定通り11月初旬に資金を投入します。
やっぱり投資信託(S&P500)で地道に買ってそのままホールドが稼いでますね。
以上なにかの参考になれば幸いです。では