
私が大学生活でやり残していること
こんにちは。ふなです。
今日は、就活や大学院の話は置いておきます。大学生活でやり残していること、夏休みのうちにやっておきたいことを書こうと思います。
大学生活でやり残していること
まずは、私が大学生活でやり残していると思うことを箇条書きで挙げていこうと思います。
・検定取得
・海外旅行
・国内旅行
・47都道府県めぐり
・タイミーにいってみる
・読書
・留学
・筋トレ
など
夏休みのうちにやっておきたいこと
次は、大学生活でやり残してることのうちで、夏休みでやっておきたいことを挙げていきます。
・検定取得
・読書
・筋トレ
この3つは、頑張りたいと思います。特に、検定取得は力を入れていきたいです。
現在の目標は簿記三級の取得です。
筋トレは、適度に、読書は勉強の合間にしていこうと考えています。
大学生活でしたかった事
大学生活でしたかったけど、出来そうにないことは、47都道府県めぐりが1番です。他は、頑張ればどうにかなるとは思いますが、これはどうにもなりません。
目標は、バイクで巡ることでした。
高校生の頃から、バイクで日本一周か、47都道府県を周りたい。と思っていたのですが、もう3年生の半ばになってしまいました。
これから忙しくなる時期でもあるため、実現は難しそうです。
しかも、バイクの免許を持っていません。
いつか巡ってみたいものです。
夢の海外旅行
私は今まで海外旅行に行ったことがありません。そのためパスポートも持っていません。
いつかいきたいとは思っていますが、お金もかかるし、行く機会がありません。
いきたい場所は、ヨーロッパとか良いなと思っています。
歴史的な場所などが好きなので、世界遺産などを見てみたいと思います。
そのためにも、英語の勉強をしておこうと思います。ヨーロッパの言語は、今からでは難しすぎると思うので、今勉強している英語を喋れるようにしていきたいです。
最後に
大学生活も、折り返し地点を通過しました。
4年間あると思っていましたが、思っていたよりもあっという間でした。
もしかしたら、この記事を、受験生・高校生が読んでいるかもしれません。
もしいたら、大学生活は本当にあっという間ですので、やりたい事、いきたい場所、があったら、後悔しないようにしてほしいです。
私はとても後悔しています。留学もしたかったです。友達は休学してバンドとかしてます。大学は基本自由です。(自己責任ですが)
大学は、多少は情報をくれますが、詳しい情報はくれません。詳しい情報は自分で集めていく必要があります。
自分で情報を集め、したいことを考えていってください。
長い記事になってしまいました。
読んでくださりありがとうございました。
大学生活の振り返りはまた詳しく書こうと思います。
ふな