![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161916368/rectangle_large_type_2_9673ed53de18eb92b2ff631eed9e833a.png?width=1200)
4年目のウェルスナビ(金額見せます)
このnoteでは
私の素性を明かすことはないと
思うので、
ウェルスナビの数値を公開します。
私は4年前、息子出産のため育休に入ったタイミングでウェルスナビを始めました。
それが2020年。
やりはじめてからは一時期、マイナスになったこともありましたが、
今は安定して増えています。
投資金額は
だいたい月1万と少なめ。
ボーナス月は増やしてみたり、育休中の厳しいときは0だったりとボチボチ。
それでも久しぶりに見てみると
これだけたまっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731645248-Yn9k6fKVAxXujhoJl0s47wGe.png?width=1200)
この+324,669円 というのが
ほったらかしで増えた金額なので、
すごいですよね☺️
ウェルスナビはロボアドバイザーで
入金するだけで勝手に資産運用してくれます☺️
デメリットはお金を引き出すのに時間がかかり、手数料も高いこと。
でも、そんなの あ、全然いいですよ☺️
って言えるくらいプラスになれば
いいんです🤣
ウェルスナビは長期運用をしてからこその
価値があがると思うので、
使わないお金で将来のためのへそくり
みたいな感覚がいいですね☺️
もちろん、ロボアドバイザーに頼らず、
自分で資産運用できる方は
そちらをした方が得に違いありません!
・資産運用したいけど、何したらいいんや?
・勉強とかダルいけど、何かしたい
って人は、おすすめです。
投資先も勝手に決めてくれますよ☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1731645610-EzB093ZygrjnhtAcQJVGewMN.png?width=1200)
こちらから口座開設を行うと500円もらえます!
おわり。