指名数≠実力

整体師デビューから3か月
無事にランクアップ試験の追試にも合格し
1階級昇格

店舗ではどんどん一人での施術を任されるようになっていった。
4か月目には指名客数が20人を突破した。
指名数が増えることに喜びを感じ、他の同期50人のなかで断トツの指名件数となり、順調な滑り出しだなと実感し始めていた。
ただ、あくまでもまだ整体師4か月目
7年やってるひとより指名数が多くても、その人より施術がうまいわけではなさそうだ。
指名数と実力にギャップを感じていた。
早く実力を身に着けたい。
そのためには誰よりも数をこなして経験値をUPする必要があった。
30歳を過ぎてから始めた整体師。
年下の先輩たちとは3~10年近いキャリアの差があった。
ここを埋めてさらに超えていくにはここで働いているだけでは成長曲線に限界がある。

よし、副業をしよう!

そんなことも見越してデビュー前に研修済みの「り●くる」の稼働を開始
計画通りだ。
本業は週休2日制のため、休日の2日間を副業にあててみよう。

さっそく家から通える店舗に登録制の申請。
二刀流への挑戦。

いいなと思ったら応援しよう!