見出し画像

[3]仕事が忙しいから活動するのが不安、第二新卒で活動するメリットは?よくあるご質問にお答えします


こんにちは!ジョンです。
今回は転職を考えてたとき、一度は悩んだことあるのでは無いでしょうか?

転職活動はしたい!

でも・・

仕事が忙しすぎて面接に参加できるのかな?
第二新卒で転職のメリットは?

転職活動は周囲に相談しつらく
漠然と不安というお声をよくいただきます。
以下によぐある質問と私が普段お伝えしていることをまとめてみました。
ご参考になれば幸いです。


◆今の仕事が忙しく、仕事をしながら転職活動することが不安です

仕事と並行しながら転職活動をされる方が7割ほど!


面接の日程調整は、お仕事終わりの18時以降スタートや、土日出勤の振替休日でご対応されている方もいらっしゃいます。

最近は対面ではなくzoom面接も多く、移動時間がかからない分、面接に参加しやすくなってきています。
※対面希望の企業様でも意欲と事情を説明することでzoomに切り替えていただける場合がございます。
忙しいからと諦める必要はないので、面接前に企業様に相談してみてくださいね!

◆第二新卒で転職活動をするメリットとは?

実務経験やスキルがなくても、採用いただける可能性が高いことです。


全く実務経験がなくても完全にポテンシャルで内定をもらえるのが「新卒採用」

就業経験をお持ちの方が実務経験やスキルで内定をもらえるのが「中途採用」といわれています。

第二新卒も新卒と違って就業経験があるので「中途採用だから経験やスキルがないと内定をもらえないので…」と不安に思われる方もいらっしゃいますが、
若さから成長可能性に期待をいただき、採用検討いただける可能性が高いです。
もちろん第二新卒の中でも若ければ若いほど
(3年目よりも2年目、2年目よりも1年目)、そのような成長可能性に期待いただけます。

◆企業側の採用メリット

「就業経験があり、一定のビジネスマナーやビジネスリテラシーを持っているため、新卒よりも育成コストがかからない」という理由から、第二新卒を採用したい企業様は一定数ございます。
第二新率は新卒採用と中途採用の中間みたいな立ち位置と考えてみてくださいね!


異業界や具職種へのキャリアチェンジや、現職ではすぐ経験できない業務へのキャリアアップを希望でしたら、成長可能性に期待いただける第二新卒での転職活動が非常におすすめです。

また次の更新をお楽しみに!
是非フォローお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!