見出し画像

UNDER5AWARD2024考察

※これはただのド素人が好き勝手に考察してるだけなので温かく見守っていただいたら幸いです。

先ほど、芸歴5年目以下の賞レースUNDER5 AWARDの決勝進出者が発表されました。
決勝進出者は
家族チャーハン
清川雄司
キャプテンバイソン
ぐろう
例えば炎
ツンツクツン万博
伝書鳩
マーティー
ライムギ
少し攻めながら、しっかり盛り上がりそうなメンツといった印象です。
中々予選の評判を見てみると波乱が多い印象です
大阪予選、東京予選でのトップウケのシスター、あおいちゃんが落ちていたり...
M-1で大波乱を起こし、予選の評判も良かったナユタが落ちていたり...
あとは予選の評判が微妙だったとはいえ空前メテオが落ちたのはショックだったなぁ
てことで決勝の展開予想をしていきます。


Aブロック

1伝書鳩
2マーティー
3キャプテンバイソン
ここの勝ち抜き予想はキャプテンバイソン
今大会のトップとなったのは大学生お笑いでキングオブコントセミファイナリストとなり最近吉本に所属した伝書鳩。予選でもウケてたと評判ありましたし、トップとして良いネタを見せてくれることを期待です。2組目はマーティー。マンゲキに所属していて予選の評判も良さげ。失礼ながらネタ見たことないので楽しみです。3組目は昨年準優勝のキャプテンバイソン東京準決勝イチウケとの噂もあるのでとても楽しみ。

Bブロック

1ライムギ
2清川雄司
3家族チャーハン
勝ち抜き予想は家族チャーハン
1組目は2年連続ファイナリストとなったライムギ。シンプルな大喜利コント漫才が特徴です。個人的にはytvの選考会のネタがかなり好き。2組目は清川雄司。決勝進出者の中で唯一のピン芸人。R-1グランプリで準決勝進出経験もあり実力は確か。ネタは特技をお笑いに昇華したようなネタが多いから今回のネタも楽しみ!3組目は家族チャーハン。M-11回戦のネタが話題になり、最近はネタパレの若手勝ち抜き企画で優勝。実力は間違いなくトップクラスで予選もかなりウケてたとの噂で楽しみ。


Cブロック

1ぐろう
2ツンツクツン万博
3例えば炎
勝ち抜き予想はツンツクツン万博
1組目はytv漫才新人賞で準優勝のぐろう。若手ながら技術、発想力がズバ抜けています。実績もあるし今回のネタも楽しみ!2組目はツンツクツン万博。ピッツァマンのネタで一時期話題になっていてリズムネタを得意としています。予選でもとてもウケてたらしいので期待。大トリとなったのは例えば炎。関西の若手の実力派でシンプルな大喜利コント漫才を特徴としています。大トリでどうなるか楽しみ!

ファイナルステージは
キャプテンバイソン
家族チャーハン
ツンツクツン万博
自分で勝手に選んだ3組だけど、ここから優勝者を予想するのが難しい...どうなるのか...悩んだ末優勝予想はキャプテンバイソンに。

決勝は6月23日。とても楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!