【ジャストの育休体験記-第0回-】教えて!ジャストの産休・育休制度
はじめに
こんにちは!
ジャストの人事・管理部門を担当している住原です。
2021年6月に育児・介護休業法が改正され、2022年4月より段階的に施行が開始いたしました。
ジャストでも、従業員が安心して産休・育休を取得できるよう様々な取り組みを行っております。
その一環としてこれから取得を考えているメンバーの参考になるよう、実際に産休・育休を取得した方にインタビューした「ジャストの育休体験記」を開始いたしました!
今回は第0回として、そもそもジャストの産休・育休制度はどうなっているのかをご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
数字で見るジャストの産休・育休の現状
ジャストの従業員数は2022年10月1日で464名、うち男性が384名女性が80名と圧倒的に男性が多くなっております。
その為今回は男性従業員の育休にフォーカスしてご紹介いたしますね。
2019年からの男性の育休対象者は延べ29名で、その内の90%の方が育休を取得しております。
また男性の育休平均取得日数は33日(女性は1年)となっており、約1カ月程度取得されている結果となっております。
厚生労働省の令和2年度雇用均等基本調査では、育休期間が5日未満だった方の割合が28.33%と発表されていますので、ジャストの育休取得率と取得日数はかなり高い数値となっています。
それではなぜ高い数値が出ているのでしょうか?
ジャスト独自の産休・育休制度
出産の状況によって取得したいタイミング等も人によって様々。
また、給与面の不安もあるかと思います。
そこでジャストでは男性社員が育休取得の第1歩のサポート制度として、「育休開始5日間は有給休暇」「出産休暇を4日間、一歳になるまで利用可能」という独自の制度を用意しています。
また出産を控えている従業員には個別に面談を実施し、産休・育休に入るまでに安心できるよう、体制を整えております。
最後に
ほんの少しですが、ジャストが取り組んでいる産休・育休制度についてご紹介いたしました。
こんな場合はどうしているの?等もっと知りたい!という方は住原に声をかけてくださいね。しっかりと安心して産休・育休が取れるようサポートしていきます。
それでは次回は第1回として、実際の体験記をご紹介いたします。
お楽しみに!