![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121053415/rectangle_large_type_2_2e728752e6f9b1dbebb68cbccdc95d9c.jpeg?width=1200)
青葉区民まつり2023に出展
こんにちは
そして初めまして、人事の吉田です!
今後はこちらのnoteでもお目にかかりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて、今回の記事はジャスト本社所在地である横浜市青葉区ではおなじみの”青葉区民まつり”についてです。
単日開催にも関わらず、かなりの来場者数で会場は大混雑。
お祭りの詳細はこちら↓
そんな中、ジャストも初となるブースを出展していたのでご紹介いたします。
ジャストブースの賑わいは・・
会場では、豪華な景品、楽しいゲーム、たこ焼き、焼きそば、等々。。
様々な企業が工夫を凝らしたブースを出展する中、ジャストのブースは果たして賑わっていたのでしょうか・・・?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
大盛況!!
![](https://assets.st-note.com/img/1699496882068-b1iZ9u4ipJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699496897538-KtUkljjAF6.jpg?width=1200)
↑の写真で見える以上にブースは大混雑でした。
常にお客さんが訪れる盛況ぶりで、順番待ちの列もしばしば。
ブースでは二つのアトラクションをご用意していました。
①電磁誘導方式の探査機&ビデオスコープを使った宝探し
![](https://assets.st-note.com/img/1699342266491-KeDMnUDH8R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699496913884-aT2oiFo8C9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699582455027-4DnNXVMQ66.jpg?width=1200)
宝箱を視認することでゲームクリアとなります。
②耐震設計の体験
![](https://assets.st-note.com/img/1699496934793-bStt7ej2Bi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699342549505-CXwHZ8hjHn.jpg?width=1200)
それを加振台に乗せることで強い作品かどうかを見てもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699342772113-mwkgzX4H1W.jpg?width=1200)
③超音波探傷試験の体験
![](https://assets.st-note.com/img/1699582525711-cZojx0Efm2.jpg?width=1200)
ジャストの生い立ちから丁寧に説明してもらい、とても面白かったという声も!
社員の家族にも人気のコーナーでした。
以上がジャストの企業ブースとなりますが、
ハマ建(横浜市建築士事務所協会)様のブースでもジャスト社員がお手伝いしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699342949555-wvtMhll9js.jpg?width=1200)
建築に関する相談を受け付けているだけでなく、丸太切り体験も実施!
![](https://assets.st-note.com/img/1699343450791-sEYTJXBgM9.jpg?width=1200)
切った木材はバリをとってからプレゼント。
単なる木材と侮るなかれ。飛び跳ねて喜んでいました!
ノコギリという普段体験できないようなことも、プロの下で安全に体験できる機会は子供たちにとっても有意義ですね。
今回は青葉区民まつりのご紹介でした。
ジャストとしては地域社会との接点であり、ご来場者様にとっては新しい発見や体験の場となる、素晴らしいお祭りでした。
他にも音楽やダンスの発表、体力測定、ヒーローステージ、等
様々な催しがあります。
気になった方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
2024年のジャストブースでお会いしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1699497255275-KYNCOZhpE6.jpg?width=1200)
吉田