皆伝になりました~【音ゲー人生振り返り】

はじめまして~、Juscoと申します。
いつも北海道で音楽ゲームをしています。

2024年2月某日、beatmaniaⅡDX 31 EPOLISにて
晴れて皆伝に合格できました~!

beatmaniaⅡDX 最高の瞬間

皆伝に合格したらnoteを書くのが半ばお約束のようになっているので、
自分も皆伝合格までに今までやってきたことや思い出なんかを文字にして
記録として残したいと思います~。

皆伝合格noteはなんぼあってもいいですからね。
これから皆伝を目指す人の励みになれれば幸いです。

自己紹介(読みたい人向け)

こんにちは

改めまして、Juscoと申します。
普段は北海道、札幌のすみっこで日々音楽ゲームに勤しんでいます。
今まで太鼓の達人やmaimai、チュウニズムやSOUND VOLTEXあたりに色々手を伸ばしていましたが、今はbeatmaniaⅡDXとmaimaiを頑張っています。

今までメインで触ってきた音楽ゲームと記録をざっくり置いておきますね。

・beatmaniaⅡDX      ・・・ 31 EPOLIS SP皆伝
・SOUND VOLTEX     ・・・ VF 20.025
・maimaiでらっくす ・・・ 4神(超桃櫻華)、AP1050くらい

今まで一番遊んだ音ゲームはやっぱりmaimaiですね。
たった今ビートマニアが一区切りついたので
これからもっと頑張りたいかな~とは思います。

音楽ゲーム遍歴

初めてビートマニアを遊んだのは20 tricoroでしたね~。
その時はまだ中学生とかだったと思います。
若すぎワロタ。

当時は太鼓の達人目的でゲームセンターに足を運んでいましたが
気まぐれでBEMANI機種に手を出すことは多かったです。

その時から行きつけのゲームセンターは知る人ぞ知る名店、
キャッツアイ手稲店でした。
昔から色々な機種が置いてあることに加えて音ゲーコーナーが薄暗くて
メンテも良いのでとても環境のよいゲームセンターでしたね~。
ここで色んなゲーム遊んでいっぱい記録作りました。

魂の故郷、キャッツアイ手稲店
2020年7月をもって惜しくも閉店しました

初めてビートマニアを遊んでからは本当に気まぐれに触ったりしましたが、
ちょっと気合を入れてやり始めたのは高校入ってからだったと思います。
やっぱTHE SAFARIとかギガデリとかしんどい思いしましたね。
みんな苦しむところでちゃんと苦しむタイプでした。

それから電車寺かSINOBUZあたりで初めて十段に合格しました。
今思い返すとこの時点でAAにイージー付いてなかったのに
どうやって合格したのか分からないです。
段位だけ上手か?

そこからmaimaiを本格的にやるようになったり、
大学2年生くらいにチュウニズムをちょっとやったり、
キャッツアイ手稲店が閉店して居場所を失ったり、
移住先のディノスパーク札幌手稲店(現:GiGO西友手稲店)で
ボルテをやってインペリアルⅠになったり、
また思い出したかのようにmaimaiをやったりしました。

時は流れて2023年の8月…

キャッツアイ手稲店が閉店して3年後のある日、
新しくホームにしていたGiGO西友手稲に
beatmaniaⅡDX LIGHTNING MODELがやって来ました。
しかも2台。

古いゲーム機しか置いてない上にメンテもお世辞にも良くなくて、
巷では世界遺産なんて呼ばれていたお店ですが、
スガイディノスがGENDAに買収されてから良いことづくめです。

GENDAの片岡会長には足を向けて寝られません。
この場で御礼を申し上げます。

片岡っちありがと~~~~~~!

ビートマニアの新筐体の設置、
それはmaimaiのモチベをちょうど失っていた当時の自分にとって
まさに僥倖とも呼べる出来事でした。

そこから皆伝を目指すべく長い道のりを進むことになりました。

ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
ここからは世界遺産に新筐体が来てから皆伝に合格するまでを
道中のやったことなんかを踏まえて振り返りたいと思います。

皆伝合格時の記録(ここから本編)

皆伝に合格した時の状態なんかは以下の通りです。
2024年2月12日時点の記録になります。
未難は194でした。

ノーツレーダー
同時押しとぼっこが上手みたいです
ランプ状況

上達にあたって☆12参考表は非常に頼りになりました。
下から埋めていくだけで上手くなれます。
これから頑張る人は絶対登録しましょう。

ただ、難易度の決め方は有志による決定なので
たまに譜面難易度の解釈違いが起きたりするので参考程度に。

巷ではCPIなんかもやった方がいいそうですが、
そろそろやろうかな~なんて迷っているうちに皆伝になってしまいました。
登録しているプレイヤーの統計を基に譜面難易度を算出しているので、
こちらの方が直観に近いらしいです。

以下、皆伝合格時点でのハード参考表のランプ状況です。
地力B以下の地力譜面は全てハードしているので省略します。
個人差は知りません。

皆伝挑戦の目安としてよく語られるのが、
・三闘神(quell、バドマニ、MENDES)のハード
・地力A半分ハード
・地力Sにイージーがつく

辺りだと思いますが、大体満たせているので
これらの目安はあながち間違いではないと思います。

プレイヤーの潜在能力や段位曲の上手さにもよりますが、
これらの目安を満たせていないのであれば皆伝挑戦は
もう少し待った方が安牌かな~とは思いますね。
癖が付くとほんとに後が無いので。

極論ビートマニアの段位認定は課題曲だけ上手ければいいので、
あくまでも目安程度にして固執する必要はないかなと思います。

ただ、課題曲を抜けれるだけの地力があれば
皆伝挑戦の目安を満たせるだけの地力があるのは間違いないです。

また、発狂BMSは地力UPにおいて非常に役立ちますので、
もし環境を用意できるのであれば用意するのがオススメです。

自分は中伝合格後から発狂BMSを導入しました。
自然界に存在しない難しい譜面を沢山遊べるので
地力向上の大きな助けになったかなと思います。

今のところ発狂四段まで取れましたが、
EPOLISの中伝を合格できる地力があれば
発狂二、三段あたりはそこそこ余裕を持って合格できると思います。
あとは難易度表を下からひたすらやりましょう。

発狂五段で本家皆伝合格の目安とも言われていますが、
そこまで要求される打鍵力よりも
課題曲の対策の方が重要かなと思いました。
その辺りからACと譜面の傾向も変わってきますしね。

皆伝合格まで①:共通してやったこと

自分がビートマニアに復帰してから皆伝合格まで共通してやったことは
以下の通りです。

  • 1日10クレくらいやる

  • 3日に1回程度やらない日を設ける

  • アップ(スタンダード)は3クレまで

  • ひたすらSTEP UPやる

  • イージー、ハード以外のゲージを使わない

  • ミスカンを1更新したり、スコアが1でも伸びたらその日は満点

ビートマニアに復帰してから皆伝合格までは
ずっとこれを意識してプレイしていました。

ほぼ毎日コツコツやるのが
地力の向上における一番の近道だと思います。

一日筋トレするだけで鋼の肉体が手に入るなら
誰も毎日筋トレしないと思うので。

イージー、ハード以外のゲージを使わないことについてですが、

ノマゲ ・・・ イージーより難しい割に
        イージーとやることが変わらない(後半だけ出来ればいい)
エクハ ・・・ ハードより難しく、曲を最後まで遊べない

といった理由で使用しませんでした。

正直ハード、エクハは地力の再確認でしかないと思っていて、
イージーだけ使用してミスカンを削り続ける
そんな遊び方をできれば一番いいのですが、
それだとモチベを保つのが非常に難しかったので
諦めてハードを付けるようにしました。

なんだかんだ言って白いランプで選曲画面が埋まると気持ちいいです。
未難という大きな指標もありますしね。

また、ちょっとした自己べの更新でも素直に喜ぶマインドを身に着けるのは
モチベの維持においてとても重要になるので頑張って習慣づけましょう。

ランプの更新は見た目が分かりやすいので
ついつい優先してしまいがちですが、
その日の調子に左右されがちな不安定な要素だと思います。

一日ビートマニアをして何一つランプ更新出来ないというのは
煮詰まってくると平気で起こることなので、
過去の自分を1つだけ超えることを意識してみてほしいです。

自己べのミスカンやスコアを1更新した瞬間、
あなたは今までのどの自分よりも優れた存在になります。

過去の自分を出し抜いたご褒美として
ゲーセン帰りにアイスでも買いましょう。
僕はこれでお医者さんに怒られました。

あと、ビートマニアの復帰に伴って
運指を対象固定から1048式+手首皿にしました。
鍵盤しばきを上手くなりたいなら最も合理的な運指だと思います。
ただ、どの運指でも皆伝合格はできると思いますよ!

皆伝合格まで②:十段再合格

過去に十段には合格していましたが、5年以上のブランクがあったので
まずは十段の再合格を目標に頑張りました。

2023年8月26日 十段再合格

やったこととしては、
参考表の地力Fから地道にイージーをつけて回りました。
イージー埋めをする中でBPを50切るような楽曲があれば
ハードを付ける立ち回りでとにかくランプ更新を優先していました。

中伝までであればランダムを常備してひたすらランプを更新するだけで
合格に充分な地力がつくと思います。

ただ、ランプの更新を目的に同じ曲を粘着するのは
余程のことがない限りやめましょう。
ランダムに当たりはずれはあるにしても、
1回やって歯が立たない譜面は何回やっても出来ません。

とにかくランプの質より量を優先するのがオススメです。
色んなBPMの色んな譜面を触りまくって☆12に慣れた方がいいです。

個人的な所感ですが、
地力Bにイージー、地力Cにハードが付き始めれば十段はそこそこ余裕をもって狙えると思います。

特記事項としてEPOLISの十段 2曲目のLevel 2はちゃんとした皿譜面なので、
☆10あたりの皿譜面を適度に触るといいと思います。
基本的に16分の連皿が続く譜面になっているので、下から皿の練習をして基礎を身に着ければ大丈夫だと思います。
あとはハンクラを聞いて皿のリズムを多少覚えるといいと思います。

これは皆伝の灼熱にも言えることですが、
段位のゲージは意外と頑丈なので焦って回しすぎなければ皿をふわふわ回してても意外となんとかなります。

あとはちゃんと鍵盤の地力が要求される譜面ばかりなので焦らず地道に地力を付けましょうね。

皆伝合格まで③:中伝合格まで

個人的には中伝合格までが一番しんどかったです。

ビートマニア復帰したRESIDENTから
中伝がメチャクチャ難しくなりました。

そんなRESIDENTの中伝課題曲がこちら

  • Smashing Wedge ←!?

  • LOCUS OF THE TRAVEL ←!?

  • 天空の夜明け ←!?!?

  • perditus†paradisus ←!?!?!?

過去皆伝の課題曲だった曲が2曲も入っています。
それだけならまだしも足切りのSmashing Wedgeが
これまたメチャクチャに難しかったです。

結局RESIDENTで中伝は受かりませんでした、トホホ。
このあとEPOLISに伝位が追加されるまでの3ヵ月間、
辛酸を舐めながらSTEP UPの日々を過ごします。

悔しかったね・・・。

辛酸はベロベロ舐めましたが、不用意に中伝に挑戦せずにひたすら地力上げに徹することができたのは幸いだったと思います。

RESIDENT終了間際くらいで地力Cにそこそこハードが付くようになったり、地力B+にイージーが付くようになりました。

さて時は変わって2023年10月某日、
ゲームセンターにてbeatmaniaⅡDX 31  EPOLISが稼働開始しましたが
そのころちょうどコロナに感染してしまいダウン・・・。
新作稼働開始から1週間ほど出遅れてしまいました。

何もできないまま1~2週間空いてしまったので
初めてEPOLISを触った時はリハビリがてら新曲を楽しんでました。
あとスーパーマリオブラザーズワンダーも遊びました。
面白かったです。

初めてEPOLISを触ってから1週間ほどで地力を取り戻せたので
そこから伝位追加までひたすら修行しました。
やったこととしては皆伝合格まで①で書いた内容と同じです。

おかげで中伝追加直前辺りでハードが300を越え、
地力Aが4割くらいハードついたりするくらいになりました。

そして待望の伝位追加日。
中伝課題曲の曲目は以下の通りです。

  • ALTERNATOR

  • Voltississimo

  • 天空の夜明け

  • perditus†paradisus

個人的にはRESIDENTより気持ち易化したかなって感じでした。
ALTERNATORに関しては中伝追加以前にハードが付いていたので結構得意ではありましたね。
あと天空pp倒してェ~~~の念が強かったので続投は燃えました。

2024年1月11日 中伝合格

3ヶ月ひたすら地力上げに専念していた甲斐あって
中伝は一発合格できました。
RESIDENTの中伝やり込みまくったせいで天空正規にアホほど癖がついてた上に3ヶ月空けても癖が抜けてなくて軽く絶望しましたがなんとかなりました。

癖には気を付けよう!
いやマジで。

これから中伝を狙うあなたへのワンポイントアドバイスですが、
本格的な鍵盤の地力が要求されるので
・地力Aを半分くらいハード
・三闘神のうち誰かハード
・地力A+にハードが付き始める
くらいの地力はあった方があった方がいいと思います。
それ位の地力があった方が安心して戦えるかなと思います。

それと中伝合格後に皆伝も記念受験しましたが卑弥呼で落とされました。

裏を返すと現行の中伝合格時点で皆伝3曲目に辿り着けるだけの地力はあるので大分ゴールは見えますね。
中伝合格でも傍から見ればかなり凄いことですが、
もう少しで誰もが憧れる皆伝になれるのも事実です。

皆伝合格まで③:皆伝合格まで

中伝合格出来たらやっぱ皆伝狙いたいでしょ
ってことで継続して地力上げを行いました。
この頃辺りから発狂BMSもちゃんとやるようにして鍵盤の地力をしっかり付けるようにしました。

発狂BMSのオススメは今ならやっぱりsatellite難易度表ですね。
自分の適正の難易度を一周するだけでもかなりの地力UPを感じました。
発狂BMSの導入については既に分かりやすい記事がネットの色んな所にあるのでここでは割愛します。

1月末あたりで共鳴遊戯の華にイージーが付いて地力S初イージーになりました。
個人的には共鳴遊戯のBPが100切れれば皆伝合格に必要な鍵盤力は足りてるかなと思います。
皆伝は地力を付けて上から殴るよりもしっかりと対策を練った方が受かりやすいと思います。
ほんとに卑弥呼の終盤と冥の低速出来るかどうかで全てが決まります。

皆伝を受験するのは最低2週間空けた方がいいですが、
惜しかったという体験が魔を差して1週間経たずにやっちゃったりしました。
ただ、せめて癖は付けないようにと正規と鏡を交互に受験していました。

本当に癖だけは付けないでください。
きっと皆伝の課題曲は死ぬまで灼熱 卑弥呼 冥がいます。
癖をつけたら死ぬまで苦しみます。

2月に入った辺りから本格的に皆伝の対策(特に冥)に乗り出しました。
STEP UPの模擬試験でゲージを30%に設定して冥の乱ノックをしていました。
STEP UPの模擬試験では100円で3回冥を選べるので乱ノックをする上でかなり効率がいいです。
その甲斐あって前半の乱打はゲージをちゃんと回復できるだけ押せるようになりましたし、低速の目線もある程度覚えられました。

あとは下の動画を見て低速の縦連のリズムを覚えました。
低速のリズムを覚えられると低速の横認識のとっかかりになるので皆伝合格がグッと近くなります。
頭に叩き込んでしっかり刻みましょう。

そして2月12日、2週間ほど対策を練ったおかげでめでたく皆伝に合格することが出来ました!
やった~~~~~~~~~~~~

この時は直前に受けた回が正規だったので鏡で受験してました。
個人的に皆伝は1Pならミラーがオススメかなと思います。
冥の低速の23を皿と反対の手で押すことが出来るので。
卑弥呼の軸地帯は軸だけちゃんと叩くことを意識すれば意外と耐えられます。

この時受かると思ってなくて冥しか写真撮ってなかった

そんなこんなで皆伝になれました。
低速を抜けた時は本当に脳が痺れましたね~。
一生に一度しか体験出来ない至高の時間です。

やっぱ「皆伝」の2文字ほどかっこいいものはないよ

最後に

人生の目標の1つだった皆伝になれたので個人的には結構満足しましたが、
まだまだランプが付いてない楽曲がたくさんあるので
今後は全白を目標にしつつmaimaiと並行してゆっくりやっていこうかな~なんて思ってます。

また、皆伝合格まで支えてくれたアニメ「魔法少女にあこがれて」にこの場で感謝を述べさせて頂きます。
ありがと〜〜〜〜〜〜〜

こうやって長い文章を書くのは初めてでしたが結構楽しかったのでまた機会があれば書いてみたいと思います。

ここまで駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
読んでくれたあなたのビートマニアライフがより良いものになることを願っています。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?