見出し画像

ホンジツ島のマジックアワーみてきた。

ホンジツ島のマジックアワー私的初日の
直感的感想


何といっても楽曲がいい。
聞きやすく、覚えやすい。
常に曲が流れている。
作品自体が、芝居よりも、歌とダンスの表現が多いかな。ダンサーさんたちが踊れる人ばかり。

メインキャストも芝居よりも歌の比重が多い感じ。でも、1人1人が『生きてる』感じがするのは、力のある役者さんが揃っているから。ふとした動き、表情に現れている。

その最たるのが、ロボットの『エビン』
自分から発する言葉はなくオウム返しが中心。だけど『なにかを感じてる』
人間の『嬉しい』『楽しい』は感じてるみたい。『悲しい』『寂しい』はどうだろう?
でも、微かに変わる表情や、動きで伝わってくるのだ。

初演でこんな『エビン』みたら、再演の時大変そうだなとふと思った。

開演前、カーテンコール撮影OK


いいなと思ったら応援しよう!