![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87392695/rectangle_large_type_2_10054e8d646b8aab04ecb95e3b66ae45.jpeg?width=1200)
伊弉諾神宮(いざなぎ神宮)-淡路島-
こんにちは☺︎!
第一弾は、淡路島にある伊弉諾神宮についてです♪
淡路島へ旅行へ行った際に参拝しました〜!
まず伊弉諾神宮は、
淡路島にある"日本最古の神社"と言われています。
御祭神は、日本神話「国生み」に登場する二神である
伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1660917686601-RetYEKtabb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660917762860-vXuJDKLEQE.jpg?width=1200)
中は広めで、池には亀や鯉がすいすい泳いでました〜
![](https://assets.st-note.com/img/1660917953244-wKbC3d6PgT.jpg?width=1200)
私の背よりも高い!笑
迫力のある馬の像などもありました!
かっこいいですね〜✿✿✿ (私は馬が大好きなので、馬がいるとテンションが上がります笑!)
![](https://assets.st-note.com/img/1660918104953-wldsRxZTZL.jpg?width=1200)
やっぱり、神社は緑が多くて落ち着きますね!
とてもパワーをもらいました☺︎
_______________________________
伊弉諾神宮ですが、アクセスは車が良いかと思います。
とてものどかな場所にありました♪コンビニなども近くに無いのではないかな??笑
目の前には1軒、カフェもありましたが
とても繁盛されており入れそうにありませんでした、、笑
ちなみに、無料の駐車場があるのですが
私が行った時はとても混み合っており、駐車に苦戦しました、、、笑
少し狭めかな?と思います?
もっと上手になれる様に頑張ります!!
今回は以上です☺︎☺︎☺︎これからどんどん神社について
書いていきます!!!ぜひご覧ください♪