
フォロワー3000名でも万垢並みの反応実績を作れる、嘘みたいに誰も知らないTwitter運用術
サイエデュのじゅりです。
この度は、本noteをご覧いただき、誠にありがとうございます。
突然ですが、質問です。
■月間インプレッション数240万越え
■1ツイートあたりの平均いいね数670
(1日平均いいね数2010/1日3ツイート)
■エンゲージメント率7.4%
(個人垢平均指数は3~4%)
■セミナー集客数約100名
データはこちら
↓↓↓↓
この実績を見て、何人フォロワーのアカウントの話だと思われましたか?
私のアカウントを見ていただければお判りいただけますが、
実は約3000名フォロワーのアカウントの話です。
Twitterで3000フォロワー垢は数多くあるので、フォロワー数自体はそこまで多い方ではありません。
しかし、実績は万垢並みです
(自分でいうのは非常にお恥ずかしいですが笑)
まず、月間インプレッション数に関して。
インプレッション数=ツイ―トのインプ+リプのインプ
私の場合、月間240万インプレッションに対して、リプの外回りは平均約10件/日です。
お判りいただけましたでしょうか。
これは、他者へのリプではなく、ほとんど自分のツイートでインプレッション240万を出しているという意味です。
ただ「インプレッション○○万!」といっても、意味合いは人によって異なります。
さらに、いいねエンゲージメント率は、驚愕の20%越えです。
いいねエンゲージメント率=いいね数÷フォロワー数×100(%)
Twitter界では「いいねエンゲージメント率10%以上は少ない」と言われている中で、私はフォロワー700人超えた頃から20%を切ったことがほとんどありません。
参考までに、最近1000いいねを超えたツイートを記載しておきますね。
↓↓↓↓
他人に優しくし過ぎて、自分が幸せになる事を疎かにしないで下さい。心優しい貴方は、自分の選択で誰かを傷つける事がないように、自分を犠牲にしがちです。でもね、みんなを幸せにしようなんて、思わなくて大丈夫ですよ。貴方の選択を他人がどう判断するかは、いっその事他人に任せちゃいましょう。
— サイエデュ🌸人生好転させ隊 (@juri_saiedyu) October 14, 2020
重大発表です。「美人ですね」より「あなたの思考、好きです」の方が、美人の心にグッと刺さります。正直、美人は褒め慣れています。今更、容姿を褒めれても効果が薄いです。逆に、中身に自信のない美女も多いんです。だから考え方や価値観を褒めましょう。とゼミの教授が仰ってました。権威性抜群です
— サイエデュ🌸人生好転させ隊 (@juri_saiedyu) September 23, 2020
さらに、セミナー集客100名と記載しましたが、告知当時はフォロワー2700名でした。
正直、普通の2700名垢は100人を集めるほどの集客力はありません。
しかし、セミナーは大成功を収めることができ、満足度も非常に高いセミナーとなりました。
セミナー後にいただいた引用RT及びリプライも、ぜひご参照ください。
↓↓↓↓↓↓
文章のセンスが文豪並みでずっとファンだったサイエデュさん@juri_saiedyu
— マリエ@魅せ方コンサル✳︎提案型美容 (@marievols) October 17, 2020
のセミナーにお邪魔させてもらいました✨自分も知らなかった自分と、その価値観のルーツを知れて良かったし、そんな事よりサイエデュさんがもっと好きになっちゃった。最後サイエデュさんの挨拶、泣けたし😭💕 https://t.co/fxB8s0AyA4
じゅりさん(@juri_saiedyu)のセミナーに参加。週末に非常に濃い1時間を過ごせました。分かりやすさはもちろん、言いにくいであろう内容もはっきり伝える姿勢が素敵でした。温かみを感じるツイートやリプの裏にある想いにも触れる事ができ、ますますファンになりました。これからも応援しています✨ https://t.co/LlZ0A1W85n
— やー|ライフチェンジャー (@ysk1412) October 16, 2020
サイエデュさん(@juri_saiedyu )のこのセミナーにかける情熱を感じられるあっという間の1時間でした。正直に言います、嫉妬しました。セミナーに向けての準備にかけた時間、数々の方に謙虚にアドバイスをいただいたこと、そして、本番での軽快なトーク。その全てに真摯に取り組んだ姿勢を、尊敬です😆 https://t.co/5IW9WfzHOh
— どぅーまえ@成長し続ける変態 (@kd19770807) October 16, 2020
【 究極の充実セミナー 】
— まさひと🧪ビジネス思考の研究者 (@Masahito_MSB) October 17, 2020
昨日サイエデュさん(@juri_saiedyu )から良し悪し含めてありのまま受け入れることで良い人間関係を築けることを教わった。
始めから優しさが滲み出最後のメッセージがとどめに心に染みた。フォロワーでいて心から嬉しかったのは初めて。ツイート通り裏表ない優しさに感謝。 https://t.co/geSncJwOL1
本当にありがとうございました。僕たちが普段軽視しがちな価値観の奥深さをあれほど分かりやすく表現出来るのは凄いです。そして、人の人格形成の背景や他人との関係性についてもっと知りたくなりました。
— 【レオン】思考改革 × 情報発信 (@free_reonlife) October 16, 2020
そして、素敵な価値観と情熱を持ってて改めて尊敬しました。お疲れ様です!
じゅり
— けん🍵漆器の伝承者 (@ken_shikkou) October 16, 2020
セミナー凄く良かった
本当にありがとう!!
心理テストをし、人はこういうタイプ別があると知らせて、その上で全部を包み込むような優しいセミナーでした!
これからもますますお付き合いお願いします!
途中で画面がモザイクがかかりそうだったんだけどなんでだろう?(笑)🤔
セミナーお疲れ様でしたー。
— せっきー|HR役員の価値観発信 (@Sekky_remote) October 16, 2020
めちゃ分かりやすくて、引き込まれるプレゼンに
作り込まれた資料や、飽きさせない参加型など
随所に工夫が盛りだくさんでさすがでした!!
そして、何より熱い思いを持っての
発信に感動もしました!!
これからも、よろしくお願いします。
本当にありがとうございました
この資料に乗りきらないほど、たくさんの温かいお言葉をいただきました。
私はとても幸せ者です。
メンション付きで本noteのご紹介ツイート or note公開ツイートを引用RTしてくださったご購入者様限定で、こちらのセミナー動画を無料でプレゼントいたします!
ご購入者様は、ぜひこの機会に、セミナーも合わせてご覧ください。
※詳細は本noteの最終章「★おまけ」でお伝えいたします。
さて、そんな実績を生み出せたのは、私独自のTwitter運用術があるからです。
今まで、数多くのnoteを拝見してまいりましたが、
この視点で運用している方を見たことがありません。
そのような独自性を大事にしてきたからこその実績だと、自負しております。
「特殊なスキルを持っているのではないか」といわれそうですが、私はごく平凡な女子大生です。
むしろ、このnoteを見てくださっている大半の方より、人生経験も知識も浅いです。
そんな平凡大学生でもできたTwitter運用術を、
今回は特別にすべてご紹介いたします。
私は普段、自己啓発系や心理学系のツイートしかしないので、Twitter運用に関しては、もう二度と発信しないかもしれません。笑
■Twitterが伸びなくて、辛い!
■とにかく”いいね”がつかない!
■ファンが付くTwitter運用を網羅的に知りたい!
そんな方々にぜひ見ていただきたいnoteになります。
本noteでは、私がこれまで行ってきたTwitter運用術を余すところなく、すべてお伝えしています。
ご自身の運用に組み込んでいただけると、以下のような効果が期待できます。
☑いいねエンゲージメント率上昇
☑差別化できるようになるため、応援や賛同の声が集まるツイッタラーになることができる
☑Twitterが単なるアウトプット手段ではなくなるので、Twitter自体が楽しくなる
ありがたいことに、公開3日で100部を販売することができました。
こちらは、ご購入者様の口コミ専用noteです。
ご購入をご検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
では、ここから有料情報に入っていきますね。
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?