西陣 特別純米熟成酒 (Nishijin Special Junmai Aged Sake)
<秋季限定品>
精米歩合50%まで磨いたお米を、じっくり低温で長期醗酵させた大吟醸仕込の純米酒です。熟成した濃厚な味わいは秋の料理との相性がぴったりです。
<Autumn limited edition>
This junmai sake is made from daiginjo rice that has been fermented for a long time at a low temperature using rice that has been polished to a 50% polishing ratio. The matured rich taste is perfect for autumn dishes.
・特別純米熟成酒 Special Junmai aged sake
特別純米とは、通常の純米酒に比べて特別な造り方をしたものをいいます。この商品は、大吟醸と同等に原料米の精米歩合が50%です。熟成酒とは、甘味・酸味・旨味などの日本酒を構成するバランスの良さはそのままに、熟成によってより深い味わいに変化していきます。
Special Junmai is a sake made in a special way compared to regular Junmai sake. This product has a rice polishing ratio of 50%, which is the same as Daiginjo.Aged sake retains the good balance of sweetness, sourness, and umami that make up sake, but changes to a deeper flavor through aging.
・アルコール分 17% Alcohol 17%
このお酒のアルコールは、原酒のためやや高めです。お燗にすると熟成酒ならではの熟成香と豊かな味わいが広がります。
The alcohol content of this sake is slightly higher because it is unblended.When warmed, the mature aroma and rich flavor unique to aged sake spreads.
・原料米品種 京都産「五百万石」「京の輝き」
Variety name of raw material rice「gohyaku mangoku」「kyono kagayaki」
・京都で開発された吟醸酵母「京の琴」を使用しています。
We use Ginjo yeast "Kyono Koto" developed in Kyoto.
佐々木酒造株式会社 Sasaki sake Brewery