クリエイトは「バカになること」から始まる
こんにちは。占星術家・セラピストの木星です。先日は土星逆行によって、
・社会的な価値・ビジネス的な実利を伴わない分野の具現化
・美術的な活動
・スピリチュアル・慈善活動
こうした流れがやってくるかもと、お伝えしました。
実は個人的にがっつりこの影響を受け…。わたしの中で、ずっと保留にしていた新・占星術∞アストロジー®の物語制作への欲求が、ふつふつあふれ出しております。
物語のイメージはこんな感じ。(1分)
昨年出版した『モッくまくんの星のレッスン』は、占星術テキストであるのと当時に、子供向けのファンタジーでした。このファンタジー熱が、またもや抑えきれなくなってきている。
一回やってみて分かったのですが、本を作って世に出すって、ものすごい労力なんですよw。
時間もお金もかかるのに、直近の実利はほぼ0。ホロスコープサイトの増設など含めると、100万以上の持ち出しも必要です。この無謀な営みに、再びチャレンジする自分。「…わたしってアホなのかな('ω')?」と言う素朴なハテナが消えません。
一方で、ワクワクが止まらないんですね。
宇宙のリズムと呼応しながら物を創る時に大切なこと。きっと皆さんも役立つと思うのでシェアすると…。
占星術の火・地・風・水は人の成長を表します。
人が何かをクリエイトするとき、心という無限の泉で感受性をやしない、次に思いっきりバガになることが重要なんです。理屈抜きでエネルギーを爆発させて、その後、地に落とす。
風 = 関心のある分野を学ぶ
↓
水 = (その分野での)感受性を育む
↓
火 = エネルギー爆発!バカになる!
↓
地 = カタチにする
この順番。
風 = 思考
の後に、
地 = 具現化
が来ていないのがミソなんですね。ワクワクのまま、大地に落とす。情熱が冷めないうちに、具現化の道を走り出す。その手順を踏むことで、独自の発想に鮮度を残したまま、クリエイトできるんです。
と、言うわけで一旦思考は脇におき、今回もトコトンやってみようと思います。
『モッくまくんの星のレッスン』を書き上げた時は、約4ケ月すべての活動を停止し引きこもったのですが、さすがにそれをやると社会との接点が0になるので…。
今回はブログの更新頻度を調整して、時間を捻出する予定。
1.新月満月のブログ
2.モッくまくんのはれんちギリシャ神話分析
3.FMいちのみや『フォーチュンレディオ』モッくまくんの星のレッスン・ボイスブログ
を残し、創作に力を注いでいきますね。その分、一記事を丁寧に書いていきますし、進捗の物語をline@でお披露目するかも。(この辺り、手を動かしながら決めていきます)
オンライン占星術講座も波に乗り、line@の登録者さまも増えてきて、ホント、ビジネス視点では無謀極まりない選択ですが…。(一応、アタマではためらいもあるんですよw)
内なる10の星たちとシンクロして生きる、自分の命を信頼し、進んでみようと思います。ドキドキもあるので、一言でも応援メッセージをいただけると嬉しいな。
木星さんのline@今なら【あなたの月のヤサぐれ系とイケてる系】が分かっちゃう♡
占星術。独学でつまずいているあなたへ。
セラピストでもある木星の、遠隔ヒーリングです。天体を素材として扱ったダイナミックな変容メソッド。必要な方に届きますように。
星を使うことは自分を大好きになること。あなたの星、使ってる?ではまたね(*‘ω‘ *)