![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134475942/rectangle_large_type_2_0c34558b4a2a14026f65af100f11f533.jpeg?width=1200)
お約束の不正選挙疑惑
出ましたお約束の不正選挙疑惑。
「政権側のもくろみ通りの数字を達成した形ですが、職場や学校で投票を強制されるケースも相次いだと報じられていて、選挙の公正さに疑問の声が上がっています。」
中立であるべき報道機関なのに「もくろみ」とか気持ち悪い。
いわゆるリベラル(西側共産全体主義側)はプーチン大統領を下ろす目的のためだけに取り敢えず若いダヴァンコフに投票するよう呼び掛けて必死に動員していましたけどね。ここはスルーか、というか記事書いてる本人はそうした話すら知らないんだろうな。笛吹いて選挙妨害して3.8%か。しょぼ。(ダヴァンコフ候補個人には問題ないけど)
それより他国のことはどうでもいいから、足元の不正選挙疑惑をしっかりフォローしましょうか。例の「えりアルフィア・ジャンプ」の件、浦安・市川市の有志がこれを不服として最高裁に上告するも棄却されたとのこと。「選挙の公正さに疑問の声が上がっています」よ。