見出し画像

自分の成長に集中することの重要性

ごめんね。僕は、とにかく理不尽なことばかりの人生でしたよ。
でも、「復讐」しようなんて思ってないし…。
だって、結局は「自滅」していくだけでしょ?
僕はね、「自分が幸せ」って思えることで十分だもの。
いろいろと陰口も叩かれたし、結局は周囲から遅れて出世コースからも外れましたよ。
けれど、僕を追い越そうとしても技術的には追い越せないのだな~~~。
小賢しいこと言い出して、自分は分かったつもりで言っているのだろうけれども「それ、違います」、「それ、見栄です」と言ことばかり…。
できなければ、素直に認めて「できません」って言えばいいのにね。

僕は何も言わないから「どうだ!!」って顔してどや顔するけれども、自分たちの能力不足を認識したほうが良いよ。
少しかじった程度で「できました」、「この意味はこうです」って自分を大きく見せたいだけのパフォーマンスとマウント取りたいだけでしょ???それじゃ、どこへ異動しようが転職しようが成長しないわ(笑)
もっと、実力つけてから自分で責任取る覚悟で「最後の砦になります」って言えるくらいになってからじゃないとね。

本当に苦労知らずの人間が多いこと。ましてや、「やってみてください」と言われてまっとうにできないし、理屈が分からないから屁理屈になってしまっているし。
今までは、僕が甘やかせて育てたのがいけなかったこともあるけれど、周囲がそういう人間ばかりだから悪影響の悪循環なのだね。
ちょっと、立ち止まってぐるりと見渡して、一歩下がってみてみるとよ~くわかりましたよ。
とんでもない環境なのですね。

もう、僕は何も言いません。自分たちが「百点満点の人間です」と勘違いしていればいいのです。
僕は、ただただ「自分の幸せ」、「自分が満足できる」だけでいいのです。
自分を褒めてあげながら日々精進です。

「復讐心」なんて面倒だし、そんなことに労力使うなら「自分を成長させる」ことにエネルギー使った方が燃費がいいものね(笑)
この世は、「資格」がものをいうけれども「ごめん、技術的な資格」って僕はいくつも持っているから…。僕に何を言っても勝てないよ???
それ、上層部の一部しか知らないことだし身上書には書いているけど、周囲には言って回っていないから…。
だからね、もっと、技術を磨くことに精をだしなさい!!


いいなと思ったら応援しよう!